地球のどこか

地球のどこか

記事一覧

間違い探し

 僕の中では武田真一さんといえば、あ〜、あの映画「NIGHT HEAD」の!と頭の中に浮かぶのだが、大変に失礼な勘違いをしていた事に後で気づく。  武田真治さんの間違いで…

地球のどこか
1時間前

出来たてです。

地球のどこか
2時間前

ニラのほいさっさ炒めをつくりました。夕飯でございます。

地球のどこか
2時間前

どの辺に惹かれるのか🥟

 2024年になって、確かにコンビニの手巻き寿司が高いなと感じるようになった。  2024年に値上げをした訳ではないかもしれないけれども、例えば納豆巻が150円〜160円ぐら…

地球のどこか
3時間前
1

コンセプトを押し出すと消費期限が早まる。|小島 雄一郎 @you1026 #日経COMEMO https://comemo.nikkei.com/n/n9885e07795bb

地球のどこか
4時間前
1

https://note.com/good_nerine508/n/n763b96f3ad6c キャスリンはかつてイギリスの大恐慌時代を生き抜き、そして道を切り開いた女傑…。(注 あくまでもフィクションです)

地球のどこか
5時間前

https://note.com/good_nerine508/n/nfa8c3c42dd5b キャスリンは誇り高いレディだったわ…。イザベラは過去を懐かしむかのように頬を緩めた。「私の昔話に少しばかり、お付き合いをして頂けるかしら?」彼女はそういうとレモンティーと菓子を用意した

地球のどこか
5時間前

どうでも良いのですが、リチャードという発音は、リッ(ここから溜め)チャー↗ッドゥ(最後のドゥは爽やかな初夏の風とともに吹き抜ける感じで)するのがネイティブ流ならしいです。間違えても、リチャアドと発音をしてはいけません。また、キャサリンは、キャスリン。これがネイティブ流みたいです。

地球のどこか
5時間前
1

覚えた英語はすぐに遣いたい。

 覚えた英語はすぐにつかいたい。  even の使い方も、even though だとか、even too late. は知っている。というか何度も繰り返して文法を読んで、次に「映画」をみて復…

地球のどこか
5時間前
1

https://note.com/good_nerine508/n/ned7f01aca25e なんで間違えたのか?太陽のせい。カミュ 異邦人

地球のどこか
6時間前

上級粗挽きフランクが159円(税込みよ!)で買えるのは地元スーパーだけ。even so miracle. ほとんど奇跡。oh missread. it's my fault. actually 257yen. 間違えました。俺が悪かった。本当は257円。

地球のどこか
6時間前

https://note.com/good_nerine508/n/n5089ce8b7e2e 今はやりの仮想通貨取引で儲けたって訳よ。FBにインスタにエックスで投資先をみつけてさぁ。店員さん、エックスって知ってる?訳ないよなぁ?いまどき「エックス」も知らないと恥ずいよ?

地球のどこか
7時間前

にがり生揚げ豆腐は毎日、食べたい。1つ108円(税抜き)なのでちょっと躊躇うけれども、今日は4つぐらい買ってしまうかもしれない。あら?今日はリッチじゃない?と驚く店員。「わかる〜?ちょっと仮想通貨取引で儲けちゃってさぁ」とホラをふいてみる。プォオ〜!プォプォオ〜🐚

地球のどこか
7時間前

努力をできるのも才能のうち!とか知らねーよw としか思いません。そうやって自分に言い訳ばかりしていればいいのさ。おじいちゃんは山へ芝刈りに、おばあちゃんは川に洗濯に。ワイちゃんは今から風呂場掃除をします。いいか、やるべき事と、やっても良い事を切り分けろ。才能云々はそれからだ!

地球のどこか
7時間前

酒とポンポコ・ペイン

 酒とポンポコペインにはアルゴリズムがある。  アルコールとアルゴリズム。 そんな、どうしようもない事を考えながら、迫りくるケツ断の時が近づくのを耐えながら帰宅…

地球のどこか
7時間前

間違い探し

 僕の中では武田真一さんといえば、あ〜、あの映画「NIGHT HEAD」の!と頭の中に浮かぶのだが、大変に失礼な勘違いをしていた事に後で気づく。

 武田真治さんの間違いでしたと。

 僕はふざけて書いているのではなく、ガチで知らないのだ。世の中の事を、特にテレビ業界の事を。

 僕の最新の情報がこちら。

やっぱ、まいう〜でしょう?

え、君たち、まいう〜を知らないの?遅れているねぇ。まだ昭和時

もっとみる

ニラのほいさっさ炒めをつくりました。夕飯でございます。

どの辺に惹かれるのか🥟

どの辺に惹かれるのか🥟

 2024年になって、確かにコンビニの手巻き寿司が高いなと感じるようになった。

 2024年に値上げをした訳ではないかもしれないけれども、例えば納豆巻が150円〜160円ぐらいはするのではなかろうか。

 梅干しおにぎりが138円ぐらい?

 他に円形タイプの鮭・明太マヨ・ツナが130円前後。

 もちろん、コンビニで売られている「惣菜」は安値で頑張ってくれていると思う。ポテチや飲料水などのよう

もっとみる

コンセプトを押し出すと消費期限が早まる。|小島 雄一郎 @you1026 #日経COMEMO https://comemo.nikkei.com/n/n9885e07795bb

https://note.com/good_nerine508/n/n763b96f3ad6c キャスリンはかつてイギリスの大恐慌時代を生き抜き、そして道を切り開いた女傑…。(注 あくまでもフィクションです)

https://note.com/good_nerine508/n/nfa8c3c42dd5b キャスリンは誇り高いレディだったわ…。イザベラは過去を懐かしむかのように頬を緩めた。「私の昔話に少しばかり、お付き合いをして頂けるかしら?」彼女はそういうとレモンティーと菓子を用意した

どうでも良いのですが、リチャードという発音は、リッ(ここから溜め)チャー↗ッドゥ(最後のドゥは爽やかな初夏の風とともに吹き抜ける感じで)するのがネイティブ流ならしいです。間違えても、リチャアドと発音をしてはいけません。また、キャサリンは、キャスリン。これがネイティブ流みたいです。

覚えた英語はすぐに遣いたい。

 覚えた英語はすぐにつかいたい。

 even の使い方も、even though だとか、even too late. は知っている。というか何度も繰り返して文法を読んで、次に「映画」をみて復習をした。

間違えたところで、あまり痛くはない。

つまり、多少は痛い。恥ずかしくなる。

even の使用例、might の使い方についてショート動画のリンクを貼った際に、自分でも3回は観た。そこで m

もっとみる

https://note.com/good_nerine508/n/ned7f01aca25e なんで間違えたのか?太陽のせい。カミュ 異邦人

上級粗挽きフランクが159円(税込みよ!)で買えるのは地元スーパーだけ。even so miracle. ほとんど奇跡。oh missread. it's my fault. actually 257yen. 間違えました。俺が悪かった。本当は257円。

https://note.com/good_nerine508/n/n5089ce8b7e2e 今はやりの仮想通貨取引で儲けたって訳よ。FBにインスタにエックスで投資先をみつけてさぁ。店員さん、エックスって知ってる?訳ないよなぁ?いまどき「エックス」も知らないと恥ずいよ?

にがり生揚げ豆腐は毎日、食べたい。1つ108円(税抜き)なのでちょっと躊躇うけれども、今日は4つぐらい買ってしまうかもしれない。あら?今日はリッチじゃない?と驚く店員。「わかる〜?ちょっと仮想通貨取引で儲けちゃってさぁ」とホラをふいてみる。プォオ〜!プォプォオ〜🐚

努力をできるのも才能のうち!とか知らねーよw としか思いません。そうやって自分に言い訳ばかりしていればいいのさ。おじいちゃんは山へ芝刈りに、おばあちゃんは川に洗濯に。ワイちゃんは今から風呂場掃除をします。いいか、やるべき事と、やっても良い事を切り分けろ。才能云々はそれからだ!

酒とポンポコ・ペイン

酒とポンポコ・ペイン

 酒とポンポコペインにはアルゴリズムがある。

 アルコールとアルゴリズム。

そんな、どうしようもない事を考えながら、迫りくるケツ断の時が近づくのを耐えながら帰宅をした。

 ポンポコペイン〜!なんて声に出しながら外を歩けるのも地元ならではの特権だ。 

 何せ平日の明るい時間に外出をしている人なんて限られるのだから。

 ポンポコペイン〜と独り言を言いながらある歌詞を頭の中で流していた。

 

もっとみる