創価学会 体験記 (#3 20歳になったら...)

入会2年目の思い出は、もう1つしかない。

大学2年生の夏。
私は20歳になった。

…ということで、選挙権を得たのだ。
(※当時は被選挙権は20歳から)

その年、ちょうど国政選挙があり、
創価学会の人は「公明党」という政党を支援していることを知った。

自分が公明党に1票投じるだけではない。
ありとあらゆる人に「公明党に1票お願いします!」と
言って回っているのもこのとき初めて知った。

創価学会員なのに支援活動しない人のことを”未活動の人”と呼ばれていることも、
「友達にお願いするのはちょっと…」と言うと「勇気を出せ!」と叱咤激励されることも、このとき初めて知った。


「思ってたんと違う…( ´ω` ):」と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?