見出し画像

最高位戦第49期の日程が出た!

いつの間にか来期の予定が出ていた最高位戦。
どの団体の配信でも出されたものはいただくスタイルだが、昨年度からの配信増に伴って観る機会が大幅に増えているのは最高位戦である。

今年はグーグルカレンダーでの提供となり、これにより個人のグーグルアカウントに登録して日程の確認ができるようになった。
この点はRMUが先んじており、他団体にもぜひ追従してほしいところ。

他団体にもぜひ追従してほしいところ。


他団体にもぜひ追従してほしいt



1クリックで各団体の予定を切替えて表示できる

これらは配信対局以外の年間予定も含むが、視聴者としては気になるのはやはり配信予定。

最高位戦であれば「スタジオ6F」、RMUであれば「スリアロ」で検索をかければ、

RMUのカレンダーでスリアロを検索

こんな感じで配信対局だけを確認することができ、
これをコピペ&置換で整えればセルで管理できるようになる。
(ここまでしたい人がいるかはさておき…)



ということで。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qzPUFAK5AlmvQsp0mmNc65_9LnHvwgOWJi8vxJdRS0c/edit#gid=2095797983

配信日程

配信予定日数は予備日を除いて209!
年間の57%をあの長時間配信が占めることになる。

B1の配信も増えてほしかったところではあるが(昨期と同様に1節1卓のみ配信)、
B2の配信が増えることになった(昨6→12)。
ただC以下が若干減、関西B2や関西王者の配信はなくなった模様。
なお以上は本部の予定なので、関西の方で配信はあるかもしれない。
関西のカレンダーにB2の予定がないので統合されたのかもしれない。(2/21)
関西B2は統合されるとのこと。また同じリーグ階級は本部支部で順位を共有する。(3/2坂本p配信にて)


注目は元日開催となった最高位決定戦最終日、また蒼翼戦なる新規タイトルか。来期も楽しませていただきたい。






協会の予定がでるのもそろそろかな?
A2の配信増えないかな???(毎回言ってる)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?