見出し画像

2024年6月13日(木) (9時〜9時22分)  ダメだこりゃ 8件 -9,600円

「売れるネット広告社」にやられました。
一撃、-10,400円。。。。
ヤバい銘柄なのは知っていたのに、見事なガラで殺された。
いや、ちゃんとガラ対処法をやってれば、−4000円で済んだ。
どうして入ったのか、どうして切らなかったのか。。。

9:13に2674で入り、9:15に2569で損切り。

まず、チャートを見ると、なぜこんなとこで入ったのかわからん。
見ると、下げて下げて上げたところだったから、と説明はできるが、
上げても陰線なわけだし、慎重にやるなら全く入るところではなかった。
もし入るんだったら、2700か2800円を超えてさらに強かった場合だけだ。
もうここで間違ってる。
後悔してもしきれない。


そしてやはり、ガラでの鉄則を守らなかったこと。

「一つ目の節目で切る」
「それが遠ければすぐ切る」


今回の一発目の節目は、5本線の2660。
ここで切れば−1400円だが、これは一気に貫かれ、VWAPまで切ったので、
つまり気付いた時に即切らねばならなかった。
そうすれば、−4000円で助かってた。

なんでこんな位置まで、2分以上も持っていたのかわからない。
(おかしいな、節目を切るかどうかじわじわ待っていた記憶があるんだが)
(まあ、仕方ない。なんにしても長く持っていたバカさは変わらない)

指数は、日経、スタンダードがどんどん下げ、
グロースだけが上げたが、9時15分から大ガラで全戻し、オーバーキルしている(9:50)。
確かに、寄りの時だけ連買いオンパレードみたいな感じで、
それで心が乱された感はある。
結果、それらが寄って9時5分には、もうほとんど動いてる銘柄がなかった
「おかしいな、異常だな」とは思っていた。
その違和感を信用して(少なくともそこで慎重になって)いれば、
他のマイナスだって避けられただろう。
ほかの指数が全ガラなんだから、グロースが上げていても慎重になるべきだった。

売れる広告のガラも、グロース指数の下げに伴って発生したのかも知れない。
なんでだろう、今日は指数をあまり見てなかった。
どうして?
早起きで眠くて頭がはっきりしてなかった?
確かに恐怖心がほとんどなかったのは異常だった。
……あー、今日は一人でできたので、のびのびしてたのはあった。
三日間、妻がそばにいて、気をそがれていたので。
考えれば、慎重さが減ってたのは、これが原因のようだ。
自由に本領発揮した感じでやると、俺はこうなるのか?
だめじゃん。

唯一まだ少〜しマシだったのは、1万円弱に損を抑えられたこと。
本当は−5000円で強制撤退なんだが、それはすぐオーバーされたので、
少しは戻らないかと、そこから持ってしまった。
本当は−5000円をオーバーされた時点で停止しなければならなかった。
だから、この「最後の安全弁」−5000円も機能しなかったし、
「死なないための心がけ」にすぎない−1万円も、
一時−11000円まで行って、さらにそこからやってるから、
強制撤退していないから、(取ったとはいえ)ルール破りなのでダメ。
そう、ダメトレードばかりだ。



さすがに、ここで考えなければいけない。
もう現物取引に片足を突っ込んでる状態だ。
このまま現物になるまでやり続けるか。
そこまで慎重さを保ち続けられるか。

今月は妻が新しい仕事に就いて、夜勤・早番・遅番とリズムがめちゃくちゃだった。
私も大いにそれに影響された。
少なくとも、大負けした前回と今回の、眠すぎて頭ボーはその影響だ。
影響させちゃダメなんだが!
来月になるとだいぶ安定するので、今月はもうやらないことにするか。
今月はエアトレにするか。

……エアトレが妥当だと思う。

明日、どうするか。

決められないな。


とにかく、なんとなく、一旦停止、だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?