今年の振り返り

今年立てた目標を振りかえります
推し、趣味編
1,LE VELVETSの15周年を祝うコンサートへ行く
  4/1プレミアムシンフォニックコンサート京都公演。(春ツアー)コンサートツアーBecause of you6/3三島公演、11/12(秋ツアー)ROMANTICA北九州公演、12/25山口きずな音楽祭に行けた
2,ミュージカルを観る
 博多座で、(東宝)エリザベート、
ライブビューイングで(宝塚)1789を観た 
3,帝国劇場でミュージカルを観る
  今から叶える、帝国劇場が一時閉館するので最後のレミゼは帝国劇場で観る
4,映画を観る
  トゥモローモーニング、リボルバーリリーを観る
5,朗読を習い始める
  未だ手つかず
6,観た映画や舞台のレビューを書く
  手つかず

生活編
1,転職をする
  4月いっぱいで特養老人ホームを退職、老健施設に転職するもわずか半年で退職、現在フリーター
2,お金の勉強をする
  家計簿がうまくいかず。

3,収支をプラスにする
再構築しかけたところをさらに無職になったため再度やり直し
4,部屋を快適にする
  多少作業が出来るようにはなった
5,断捨離をする
  服の断捨離は完了。本と身の回りは未だ
6,ダイエットをする
  逆に不摂生
7、仲良しと食事をする
  2~3か月に1回はしている今後も継続
大学編
1,文芸コースから歴史遺産コースへコース変更をする
今年も文芸コースのまま更新。コース変更をしないという決断で目標終了
2,フロイスの日本史を勉強する
  芸術学舎で勉強したところ、研究テーマを見つける。面白いことになりそう
3,大分、山口、京都を旅行する
 京都へは3回行きました。大分は行けず来年こそは行く
4,スクーリングでキャンパスに行く
  2回行きました。楽しかったしいい刺激になった
5,学芸員実習へ行く
  1回目の実習に行きました。疲れたけど充実した3日間でした
6,月4冊は読書をする
  継続が課題ですね、来年に持ち越し
7,毎日文章をnoteに投稿する
  これも来年に持ち越し
8,noteで収益化する
  未だ
楽読、鴨さん関係編
1,楽読インストラクターになる
 ROCのオンライン説明会参加済み、申し込み済みだったが経済的な理由により一時退会中
2,宇宙意識マスターコースをやる
  未だ
3,ボラスタに参加する
 9月鴨さんの講演会ボラスタ参加
4,今年も鴨さんに会う
  鴨さんに会えました
5,鴨さんのVoicyを毎日聞く
 3日坊主

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?