見出し画像

アシュタールさんのセッション、その3



今までもこれ晒していいんかいなな内容でしたが
公開はどなたかの参考になればいい、と、いうのと、あくまでも、この時点、私の状況を記録しておくと
今(5月に入りましたね)もう一カ月経って、日々高速で変わりゆく世界を観てる感じです



この回から更に自分の無能さというか、ほんまに雑談内容になっていきます
さやかさんのサポート欄のアシュタールさんとのお話内容に「雑談まで」にどうしようもない救いを感じる


人間さまには相談したくない、回答者のバッググラウンドが垣間見えてしまったり、回答者の都合の良いマウント、反対に、私に都合のいい回答(占いのいいとこどり的な
それでもそれも勿論「大丈夫」なんでしょう!
良いものも悪いものもない
私が創造してるから



続き


次の質問です

私の勝手な人生の計画なんですけど
24才からの、ですね
(あ、でもこの二年間で、戦争や地震の恐怖でそれこそシステム変わってもうこの後の恐怖な人生って思っていて、そりゃそうだろう生きてるだけで地球汚しまくる人間達、最悪よな、だった)
なので、違う地球、かな


娘が学校を卒業したら、今の所から離れようと思っているんです
それで、初めは、前に住んでいた大分に移住したかったんですが
大分にいる友達から避けられている様な気がします、最近
後、大分に行くと仕事に困りそうな感じなんですが、後もう一つ並行したところで、家に猫が二匹いて
今この会話を聞いているみたいなんですけど、最近、一匹の猫が移動が苦手になってしまって、飛行機も無理そうかなと
ペットホテルも預けられなくなってしまって(アシュタール動物病院Q&A???

「そうですね、無理だと決めつけずに説得されてみては如何ですか?、あの、猫ちゃんにはお話しされましたか?」


話しかけてはいますが、移動についてはまだ言ってないです
移住の話等はまだ
今聞いているみたいですが、言ってないです

「あなたが何を考えているのかわからないと、彼等も不安になると思いますので、彼等にお話されたらよいと思います
一緒について来てほしいという事ですとか、移動はこういったツールを使おうと思っているとか、何時間だけの我慢だとか、そういったお話を具体的に教えてあげると彼等は理解できると思います
あなただって狭いところに閉じ込められて、いつ終わるかわからない状態でガタガタ揺られたらとても不安でしょう?」


凄く嫌ですね

「猫ちゃんも同じなので、このキャリーバスケットの中に入れられて、ガタガタ揺られて何も見えなくなるけど、それは2時間だけの事なので、2時間たったらちゃんと出してあげるからねとか、それ以降は移動はもう無いよとか、そういう事を具体的に教えてあげれば、彼等の不安は少しやわらぐと思います」


それで、たとえば練習とかで慣らしていった方がいいんですか?それとも一日どーんと本番か、大丈夫って思えば大丈夫なのかもしれませんが…今回、今いる家に移動中、凄い状態になって
もう少しでつくよとか話しかけていたんですが、だめだったんです…
でもこれから言い聞かせていけば大丈夫って事ですかね

「そうですね、言い聞かせるというのと、あの、彼等が不安に感じるというのは、あなた方に捨てられてしまうのじゃないかとかですとか、もう会えなくなるんじゃないかとかいうのが1番不安に思いやすいポイントだと思うので、そこをしっかりと否定してあげたらいいと思います、それで、慣らしていくのがいいのか、一気に一回だけ我慢すれば良いのか、どちらがいいかっていうのは、彼等に聞いた方がいいと思います」


相談して彼等の答えを聞いてみたらいいと

「きっとあなたは彼等の気持ちがわかると思います」


思い出した…前の猫は一緒に大分から飛行機に乗っていくって言ってきたんでした、日本語じゃないけど(じゃあ何語?猫語か
何人かの方が貰ってくれると名乗り出たので話したらそれはやだって←でも詳細を覚えてないや
我が家の二代目のあのこは(もう虹の橋を渡りました)全体移動8時間位鳴きもせず、ひたすら目を見開いて
忘れてました、涙

大分に行くと仕事に困りそうな感じなのは自分の思い込みですか?
大丈夫だと思っていけば大丈夫ですか?

「どんな場所に行っても仕事は創り出す事もできます
また、仕事という事に拘らなくても、もし、生活の為というか、お金の為に仕事をされようと思っているのならば、仕事はなくともお金に困らない状態をつくることもできます」


全然困らないよ、と、思っていれば、どこに行っても困らないし、それを創り出す事も可能になっているという事ですかね

「はい大丈夫です、あなたは大分に行ったら仕事が無いと、非常に強く思っていらっしゃるみたいなので、その観念を打ち崩すのは難しいんじゃないかと思うんですけど、仕事はなくとも困らない位でしたら、少し受け入れやすいんじゃないでしょうか」


うん凄く有難いです、大分に行った時にしばらく仕事がなかった昔の気持ち、仕事が無くて苦しい自分を思ってしまっているから動けないのかなと思っていりのと
後、先程の話の、向こうにいる友人夫婦が急に疎遠な感じなのもちょっと気になっていて
それはなんでだろうなと(まあでもこの辺りではだいたいもうあたしのせいかなと考えてはいるのだが質問はしたい)

「おそらくですけど、あなたが大分に行く事が不安があって、抵抗があるので大分に行かなくてもいい理由というか、行程を作っていて、お友達夫婦があなたが行かなくていい方向で、あなたに協力して下さっているんだと思います」


私がこうなってるから、向こうが協力して、そうやってスパルタ的な画面を作り出している訳ではないですけれど、それが現実になるって事なんですね

「はい、あなたが行きたくないので、行かなくてもいい理由を創っているんだと思います」


あー

苦笑い

「お話を聞いていると、その様なエネルギーが伝わってきますけど、行きたいんでしょうか?」


わからなくなっているところなんです…大分はお水も美味しかったし、凄く楽しかったんです、10年間位暮らしていて
今、千葉にいることの方がよっぽど怖かったので(地震や戦争や、台風時の洪水はほんとに怖かった)逃げたいって感情なんですかね

「はいそうです、それはあまりお薦めじゃないですね、まず、何か行動を起こす時には、ポジティブな理由から選択した方がいいです
ネガティブな理由から選択すると、ネガティブな結果が起こってしまいます、大分に行く事が、いい事でも悪い事でもないんですけど、大分に行って楽しいイメージがするですとか、大分に行く事を思うとワクワクするとかいう理由でしたら、大分に移動されたらいいと思うんですけど、今、この場所が嫌だとか、不安だからとか、そういった理由で移動されると、移動先でも波動を引きずってますので、同じ様に嫌だったり、不安だったりする事が現れてきますよ
そうなると、移動しても、同じ結果になります!」←判決!みたいな笑
いい加減に解れよ、あたし、セッション中でも、たとえ確認事項だった、と、してもだ


結局向こうに(逃げる為にならば)行ったとしても幸せになる訳でもなんでもないという事ですね、その波動がよろしくないから
ネガティブだから

「不安な状態で移動すると、向こうに行っても不安な状態が継続します」


そこらへんを自分もまた考えを変えて行くと周囲の状況も変わってくるという事ですよね

「変える必要はないですけど、ネガティブな状況を味わいたくなかったら…そうですね、あなたは積極的に大分に引越したい気持ちではなくて、今の不安から逃れたいという気持ちでしたら、引越しはしなくても不安じゃなくなる事は可能です」


それから考えたほうがいいですよね、大分に行く事が楽しみで仕方ないんだったら大分に行けばいいし、っていうところですよね

「そうですそうです、楽しみで仕方ない状態で移動すれば、移動先は楽しみで仕方がない事が沢山起こると思います」


ちょっと、うーん、先ず今はそんな気持ちにならないので、まずここはあれですね(全然わからん何を言いたいのか)きっと…気持ちが

「何故千葉にいるのが不安なんでしょうか、お水が原因ですか?」(水水言いまくりだからか


お水も…原因ですし、なんか

「地震ですか?」


そうですね、地震や戦争が怖かったですね、だいぶ今はどうにかなるんじゃないかな、と!思う様な感じには変わってきたので

「はい」


ここに居てもうまくやれるかもしれないけれど、もうちょっと自然があるところで、猫達とゆっくり過ごしたいなとも思っています

「その様な理由の移動はとてもいいと思います、自然の多いところで、猫達とゆっくり過ごす為の移動という事ですよね」


それがどこに行きたいかも考えつかないんです…(じゃあ何処にも行かなくていいんじゃね?ってツッコミはなしで

「そしたら、何処に行きたいのか、ヒントが貰える様にあなたの○○(私がひそかにあだ名をつけて愛称で呼んじゃってる神様、笑)にお願いしてみたら如何ですか?」


ほほー

「ピンと来るものを教えてくれるんじゃないでしょうか」


お願いして…えーと、うーん、そこら辺って欲になっちゃうんじゃないかと思うんですけど、そういうのも楽しくお願いしていいという事ですか?
(自分の所属している所は、あまり神様に、自分の欲望的な事はお願いはしないんです、本当に当たり前の事、今日も起きられて感謝、とか、後は他人様の幸せを祈るとかですね…)


「あなたは欲が良くない物だと思っていらっしゃるんですか?」

そうです、なんか、強欲と言うか…

「幸せになりたいという事は強欲でしょうか」

いやそんな事はないと思います、けど、幸せになりたいという事は、今、幸せではないという事なのかなと思っているんです

「あーその様に考えられるのですね、では、言葉を変えて、猫達と自然の多いところで過ごす事は強欲だと思いますか?」


いや…ごーよくではないですね…

「それでしたらお願いされたらいいと思います」

了解です、それを楽しくする様にしたら良いですね

「はい、私達というのはあなた方を助けたくて仕方ないので、ただ、頼まれないと、何もできないんです
で、あなたの○○からメッセージを下さる方は私よりあなたの事をよくご存知の様なので、その方と相談された方が、より具体的なアドバイスをいただけるんじゃないかと思います」





……

ちょっとこの後は大爆笑で、あまりにもプライベートな話過ぎて公開出来ず申し訳ございません汗



続く

いいんですいいんですよ笑 私はなかなかサポートは来ないタイプなんです そもそもサポート受ける様な記事も書いてません 記事でも読んで、なんかどっかで、あ、あいつ言いよったでね それが最大のサポートです