見出し画像

読書

久しぶりに、図書館へ。
加藤諦ニさんの本📕を読みました。
ラジオの人生相談のひとらしいけど、全然知らなかった💦お恥ずかしいわ。

心理学者みたいだけど、凄い人がこの世にはいるもんだ。
心の中を、えぐるみたいな作業をしましたわ。
自分の認知の歪みと直面するみたいな内容。
勇気をもらい、明日への活力となるわ。

休職中に、ゆっくりした時間をもらい、今まで何故あんなにあくせく生きてたのかな、色々考えちゃった。今まで、レジに並ぶ、駐車場に車をとめる、買い物する、娘と待ち合わせ、日時生活がいつも急いでて、心が休まらない。

シングルで、子育てしてたのもあると思うけど、なーんか、ゆっくりできなくて。
焦らない日常は、素晴らしい。勿体無いことしてたのねー。

今日、会社から休職の手続きやらで電話がきて、すご〜くドキドキして、悪い事してるんじゃないかと、また考えちゃって。

休みは、大切、自分には必要なこと、を理解してるつもりなのに、休職に対する罪悪感、焦燥感はまだまだだなあ、と、つくづく思うのであります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?