見出し画像

エリザベス女王杯

学業が忙しくて今回は時間がないので枠順公開前で。とりあえず買う馬のうち本命と対抗だけ。

◎ブレイディヴェーグ
注意なのはこの馬は出だしが下手なこと。あとはルメールが乗るもんだから過剰なんかしてるイメージ。
ただし出だし以外はG1レベルの馬で前走出遅れはしたものの上がり最速で2着。展開は向いたとは思うが素直に評価できる。あとは追い切りが抜群にいい。追い込んでる感じはなく足が動いていて本番は更に走ってくれそう。

◯ジェラルディーナ
去年の覇者は伊達じゃない。ここで仕上げてきた感じ。ジョッキーも海外の人だし相性良さそう。
ただこの馬の評価をブレイディヴェーグより落とした理由はムーアよな。こいつ鞭入れすぎて罰金食らったらしくてさ。ほんと何してるんって感じだけど。問題は騎乗できるのかってこと。正直ムーアとのコンビなら勝利まで見える。馬の状態も良くて追い切りも抜群にいい。けど今回鞭入れすぎたせいで出れるかわからん状態らしい。ムーアが当日なるなら本命にしてもいいくらい。

▲ライラック
男は黙って戸崎買おう!!

ハーパーについて書きたかったから少し記載。
正直過小評価してる人よく見るけど実績は本当にすごいんよ。個人的には前走もっと早く仕掛けたかったと思うんだけど苦手な瞬発力勝負になっての3着。体重も増加したし、追い切りも悪くない。枠がどこに入るか問題だけど、大外だけはやめて欲しい。正直この馬はここが目標な気がしてたからここで1発あるかもしれない。

*ルージュエヴァイユについて
今回は勇気の消しで行かせてもらおうと思います。確かに前走の内容的にも不利受けて展開向かない中2着は評価できるし距離も問題ないと厩舎の人も言ってたらしい。問題ないとは思うけど松山信用してないだけかも笑
けど個人的には他の馬の方が評価したい馬がいるし、ここまで色んな人が評価して過剰人気になるくらいなら消してもいいかなって。あとは運頼み🙏


あとは個人的に相手に買いたい馬。

アートハウス内枠なら買い。

サリエラは骨折明けだが休み明けでも強い競馬するだろうから熟考。

マリアエレーナは頭とかは来ないだろうけど3着とかにひょっこり顔出すかもな。

どーせ買い目ワイドでジェラルディーナとブレイディヴェーグで10000とかありな気もする😂


◎ブレイディヴェーク
◯ジェラルディーナ
▲ライラック
枠順でたら変えるかもしれないけどとりあえずこれで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?