見出し画像

「掛け持ち」就活ではOK、婚活では罪悪感を感じる⁉



就活では当たり前、掛け持ちで企業訪問

就職活動。
どのくらい前に行っていたのかは、その方によってそれぞれではありますが、これをお読みの方々は、多かれ少なかれ経験したことがおありのことと思います。
そういう私も、?十年前、もれなく参加していた就活。
その頃はネットからエントリーのような時代ではなく、手書きで履歴書を作成し、写真を貼り付け、郵送し、しばらくたって返信、返答がなければ企業に電話をし・・・
企業訪問が叶うと、一日に3社はあたりまえ、家に帰るとまた履歴書を作成する。
100社近くその作業を繰り返しました。
そう、就活は「掛け持ち」なのです!

では、婚活は?

婚活を始めた当初は、やっとお見合いが決まり、お相手に会えた、そしてプレ交際のデートも決まると、なんとなく次のお見合いを申し込むのに、罪悪感を覚える方も見受けられます。
就活と違って対人間だから、「掛け持ち」ってなんとなくお相手の方に悪いなと思ってしまうかもしれませんが、自分を知るためにもいろいろな方とお会いし、人間力を上げていくことができるのも、お見合いなんだと私は思います。
今、目の前にいるお見合いのお相手が、運命の方かもしれません。
でも違うかもしれないのです。

婚活は、自分の能力、「人間力」を上げることのできる機会

人間力、勝手に名付けていますが、婚活ほど自分を知り、お相手のことを知ろうと努力することを繰り返す機会はないと思います。
人間力は確実に上がります。
この機会に、たくさんの人に会いましょう。
そこに罪悪感は必要ありません。
運命のお相手に巡り合えた時に、最高の自分でいられるように!
まずは行動あるのみ!
あなたの背中を、あなたのペースで、力強くも優しくも押します!
まずはお問い合わせください。
https://www.remarkable-marriage.com/
お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?