見出し画像

セルフカラーセラピー記録【2024年5月】

毎月恒例のセルフカラーセラピーをして
この1ヶ月を振り帰っていこうと思います!

自分思ったこと、感じたことを
そのまま書いていくので
もしかしたら、話が理解できないところが
あるかもしれません。ご了承ください


先月のカラーセラピーの様子はこちら↓


今月選んだ色はこの色でした!

左から選んだ順番に並べています

《過去》1・2本目

→これまでの出来事、感じたこと

【マゼンタピンク】

“愛情” “女性らしさ”

これは「求めていた」自分がいる。
数年前の自分と比べて,
自分で自分を満たせるようになってきたとは思う。


自分の性格も客観的に把握できることが増えたし、
趣味はもててるし、友達とも話すことが楽しいし。

だけど,ここ2週間くらい前からまた
“人からの愛情がほしい”
“女性として認められたい”気持ちが出てきたなと思う。


【グリーン】

“安心感”

これも「安心感を求めていた」になる。
人になら誰でも落ち込むことや
メンタルが落ちることはあると思う。

きっと今私はその時期なのかもしれない。
だからどこかで安心できる居場所を求めていた。

幸いにも私にはネットで仲良くしている友達たちがいる。
私の良いところも良くないところも分かってくれて
その上でも受け止めてくれるありがたい存在だ。


今はその人たちに助けられていることが
多いかもしれないけど,自分が落ち着いたら、
支えてあげられる存在になりたい。

このnoteに書いてもみんなには
伝わらないかもしれないけれど
この場を借りて感謝を伝えたい。


過去の色を見て、
今自分は求めていることが多いんだなーと実感した。


《現在》3・4本目

→今の出来事、思っていること、考えていること

【レッド】

“怒り”

どうして怒りを感じているのかは
ここでは詳しくは話せない。
だけど私はとあることに対して怒りを感じてる。


「どうしてそうなるのー」って。

自分の気持ちを溜め込まずに
吐き出すことも大事だけれど
でも感情だけで事実は変わらない。

だから、現実を見て
頑張っていかないといけないんだよね
難しいいいい。


【ブラック】

“忍耐” “強さ”

今ここが頑張りどきなんだと思う。
自分が強くなるための試練。

少し経って今を振り返った時に
「あんなこともあったよね」と
笑える日が来るまで、もう少し頑張ろう


《未来》5・6本目

→これから考えていること、したいこと

【パープル】

“癒し”“理想”

今、求めているのは“癒し”かな。
自然と匂いと人に癒されたい笑

“理想”は今の大変さを乗り越えたら
やりたいことがたくさんある!!

今は具体的にはここには書かない気けれど
落ち着いたらこのnoteで記録として残せたら嬉しいな。


【ブルー】

“休息”

青色でも休む言葉が1番しっくりくる。
やっぱり疲れてるんだなー笑

自分に厳しすぎないでいきたい。
のんびりする日は
なまけもののように過ごす自分も受け入れよう笑


《本音》7本目

→未来で言ったことに対して、
 心の中ではどう思っているのか

【ゴールド】

“成功”“名声”

大変でかなり癒しを求めているけれど
やっぱり今の根底にあるのは

「カラーセラピー」を多くの人に広めたい

これが今の自分の言動力で準備や
noteでの発信を頑張りたい!


ありがたいことにフォロワーさんが150人を超えた
いろんな方のと関わりが増えた。

これが私の喜びと刺激になっていて
ここまで頑張ってきてよかったと思っている。

まだまだカラーセラピーの認知度は低い物だから
1人でも多くの人に知ってもらって
楽しさや面白さを共有したい!!


《ヒーリングカラー》

→自分に癒しを与えたり、
 前向きにしてくれたりする色と
 その色の中で自分が大切にしていきたい言葉

【パープル】

“癒し”
頑張りすぎないように自分を適度に癒すために
この色を選んだ。

濃い紫はあまり好きではないから
薄めの淡い紫色のものを取り入れたいと思ってます


*カラーセラピーを終えて*

前回2回目と比べると
自分としては選ばない色の組み合わせを選んだ気がする。

特に、赤と黒。

やっぱ選ぶ色に自分の気持ちが反映するし、
数あるキーワードの中から自分が気になる言葉って
今の状況を表すんだなと思った。


さて、6月はどんな1か月になるかな?
また1か月後のセルフカラーセラピーを楽しみにしたい!


今月の私の振り返りはここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました

みなさんはどんな1ヶ月でしたか?

もしよければこの記事のコメント欄で
アウトプットしてみてください!


カラーセラピーについて
まとめているマガジンはこちら↓


15種類の色がもつ
キーワードが知りたい方はこちら↓


みんなの色と日常について書いてる記事を
まとめたマガジンはこちら↓


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,535件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?