オークス予想

牝馬クラシックは当てたい。

◎スウィープフィート
◯チェルヴィニア
▲ステレンボッシュ
△ライトバック
△アドマイヤベル
☆コガネノソラ
☆ランスオブクイーン

今回も桜花賞組はもちろん主戦ですが、2000mつかってる桜花賞組以外の穴目も狙いたいところです。


◎スウィープフィート
加速まで時間がかかるタイプで器用ではない分上がりはライトバック以上の力が本来はあるタイプなので東京コースは適正⭕
オッズも執筆時4番人気となれば本命。前走桜花賞は不利がありながらもライトバックと互角以上の足がつかえてる点、馬の成長度合いがすごい点。
元々目をつけだしたのは阪神JFとエルフィンSで、このときおおきく膨らむロスや伸びない内をついての好走だったりとにかく評価できる点が多くスムーズに走れれば勝てると思ってたチューリップ賞で花が開き、桜花賞へと進めた訳ですが、なんといっても不器用で安定感の無さが減点ポイントでしたが近走はしっかり自分の競馬ができてる印象で、これは永島Jから武豊Jに乗り代わってなのか馬の成長なのかなんにせよ競馬が上手くなってるのは間違いないんですよね。
伸びしろも加味して本命でいきたいと思います。推してますし!

◯チェルヴィニア
いやーーーー、人気するじゃん!!!
ずっと本命候補でしたが、前走の大敗で5〜6番人気になるかなと思ったら抜けての2番人気ですよ。
ルメールさんへの乗り替わりがデカいんですかね………まぁデータ的にも東京2400mのルメールJの成績はエグいのでわからなくもないですが、ここまで人気してしまうと前走の走りを考えると中々本命には…ということで相手評価です。
先行力の高いお馬さんですが、外より枠を引いたこともありルメールJなら内で脚をためて中団後位くらいにつけて直線勝負にもっていきそうだと展開予想してます。
叩き2戦目、狙うならココかなということで相手ですね。

▲ステレンボッシュ
正直単勝2倍台ほど強いか?という印象。
鞍上もルメール→モレイラと最強格続きで今回は戸崎Jとやはり少し落ちる印象。
マークがきつくなる中で真ん中枠。揉まれて自分の競馬ができないのではないかな?という懸念が生まれてます。
いい脚を持ってますがキレや伸びでいったら他馬が勝る今回のメンバーだと抜け出すのが少し遅れただけで致命的かなと思える力差だけに紐までにといった感じ。オッズも3連系ですら全然つかないほど人気しているので元金回収くらいに張って、本命線からは切ろうかなと思ってます。


ここで△〜☆は多いのでまとめて

ライトバックは桜花賞組でキレのある末脚が武器で、スイープフィートとはライバルのような関係。スイープフィートを評価するならライトバックも評価しなくてはといった感じ。
個人的にはナミュールによく似てるト思っていて、このお馬さんには2400mは取り合っても長いんじゃないかなぁと思ってます。

そしてここからが桜花賞組以外からの中穴〜穴ですね。
共通点はいずれも2000mの競馬は経験して成績を残してるんですよね。血統的にも適性は高いお馬さんが多いんですよね。
マイルではいまいちでも中長距離なら狙えるし、質の高いレースをしていると感じました。中でもアドマイヤベルは少しだけ抜けて強いかなと思ってますので一頭だけ△評価です。
コガネノソラと同じく桜花賞組以外ではめちゃんこ人気してしまったのでこんなにオッズつかないとは(;´∀`)
唯一穴といえる穴とはランスオブクイーンですかね。母父にマンハッタンカフェをもっていて、レースをみててもマイルより中距離向きで共にいい競馬をしているので相手関係は弱いですが狙い目なのではないかなと思ってます。大外枠も内で揉まれるよりはこの馬には合ってると思うのでマイナス評価ではないですね。


馬券ですが、桜花賞組主体と距離適性面で不安の無いそれ以外の2パターン買おうかなと思ってます。

桜花賞組

単勝13

3連復
13→7.12.14→2.5.7.10.12.14.18(15点)
上記から7を抜いた3連復

桜花賞以外馬券
ワイドBOX
5.10.18(3点)


これで勝負したいと思います。
スイープフィート突き抜けろぉぉぉ🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?