見出し画像

温度差快楽

この人と穏やかな会話がしたいな
この時間を平和に過ごしたいなっていうときに

ポジティブ質問をすると決めている。

「何やってるときが一番楽しい?」
とか
「今までで一番頑張ったなって思うことは何?」

こういう質問をされると、相手の脳はポジティブになって、楽しい気持ちになる。

私にそういう質問する人はいないけどw

で、自分に聞いてみた。

私が最近一番楽しいのはどんなときか。
1日で一番気持ちい時はどんなときか。

そして気づいた、私は温度差快楽が好きだってことに。

夏はお風呂に入るときに、クーラーをつけてから行き、
戻ってきて冷えている空間を楽しむ。

普段冷房を使わない。お風呂上がりの数分間。これが気持ちいい。

冷房を消して、布団に入るときに、冷蔵庫で冷やした顔のパックを連れて行き、布団の中に入ってからつけるのだ。
この時間が至福。(絶対に垂れないタイプのシートマスクじゃなくちゃいけなくて、それがバカ高い)

そして冬。
私は湯たんぽが大好き。特に最近大好きなのがクロッツの湯たんぽ。
ダイバー用のスーツ素材で作られた柔らかい湯たんぽ。
靴型のが最高。


仕事するときに作って、足を入れる。たまらん。

でもこれは私がこういうの手間を厭わないからであって、面倒くさがりにはむいてない。そう言う人は足温器をおすすめする。電源を入れるだけだ。

そして食べ物。

温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、食べたい。

パンはなんと、焼き立てしか食べないと決めている。
この信条のおかげで、私のパン食はほぼ叶わない。

焼き立てパンと出会える場所はとても少ない。
出会えた時は嬉しい。

焼き立てパン食べ放題、と書いてあっても実際に本当にアツアツを食べられるお店は意外と少ない。

以上

私の温度差快楽ライフ。

マニアックな趣味だな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?