見出し画像

初めてのバイト 食品工場

GW!は休みでいいものの、お金がない私にとっては暇。
ということで単発のバイトをやってきました~
フルキャスト、という派遣会社に登録して、
あとは自分の条件に合うバイトを申し込むだけ。
割と仕事の件数もあるし、手続きが簡単だったので
単発でバイトするのにはいいかな、って思います。

私の初バイトは食品工場でした。
コンビニで売られているパスタやラーメン、即席スープの具材をひたすらのせるというもの。
こう書くと簡単じゃん、と思いますが、なんせ不器用な私にとってはちょっと大変でした。

まず、レーンにびっしり並んだ大量のパスタorラーメンがごいごい流れてくるので、自分の担当の具材を全部しっかりのせないといけない。パセリや粉チーズをかけるだけならまだしも、束になってくっついているベーコンを剥がして、二枚ずらして入れるのがめっちゃ大変。
(コンビニに売ってる商品を見たらどのことを言ってるかがわかるかと)
「自分のせいでレーンの流れを止めるわけにはいかん」
というプレッシャーに加え、
「きれいに並べないとまた注意される」
という焦りでまあ、大変でした笑
しかもコツとかを親切丁寧に教えてもらえるわけではないのでなおさら。
私はあまりにもできなかったので周りの人に聞きましたけど。
(できないなら正直に聞いた方がいいかも)

あとなんせ指示がわかりづらい。
「向こうの奥の部屋から黄色いかご取ってきて」
「あっちに似たようなワゴンがあるからこれもどしてきて」
「青い扉のなかにしまってあるから○○とってきて」
これを聞いた私は
「黄色いかごってどれだよ」
「似たようなワゴン??」
「青い扉なんかないんだけど」
っていう感じでよくわかんなくてあたふたしてました笑

私以外にも単発バイトで来ていた人がいたようでその人は工場のおばさんに
「なんでできないのよー」
「○○してからって言ってるでしょー」
ってぼやかれてました。
できないことにたいして理由は聞かないでほしい。できないからできない。次から直します、でいいじゃない。十分申し訳ない気持ちでいっぱいなのにさらに心苦しい気持ちになる。
「○○ってゆってるでしょ」も、「あれ、そんなこと言ってたっけ、初耳なんだけど」って思うことが多々ある。
これ以上あーだこーだ言っても仕方ないので、この反省は、私がもし新人を教える立場になったときに活かそうと思います。

あと、大きい声で
「はい、わかりました!」「ありがとうございます!」
っていうのはほんとに大事。食品工場だから目以外の顔をほぼ覆っていて表情は見えないので、指示に対して返答するのは必須。さらに周りの音がうるさいので大きめの声で。
これをしなかったら無視しているのと一緒ですから。
今までうなずいて返事をする習慣がかなりついてしまっているので意識しないと返事ができませんでした。これができるとできないとでは印象が大分違うと思います。教える人も人間ですから、やっぱり真面目に頑張る人を指導したいもの。だから印象は大事。

というわけで初めてのバイトでちょっとだけ成長してきました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?