昨日の記録

豊郷のとある施設のロビーコンサートの仕事で、昼前に車で出る。
小雨が降っていた。
大原から途中峠を抜け、琵琶湖大橋を渡って湖東を北上するルート。
橋を渡った後はいろんなルートが考えられたが、とりあえず途中まで湖岸道路を行き、その後東に入り、2号線を通って北に向かう行き方で向かった。
グーグルマップで1時間半弱、という予想で、多少多めに見積もって出発したが、結局2時間かかり、リハの時間に少し遅れた。
帰りは共演者を近くのJRの駅に送ったため行きのルートとは大きく変わり、なんとなく方角だけ見定めてあてもなく琵琶湖大橋の乗り口に向かう。
途中雨がかなり激しく降ってくる。
道路の水はけが悪いところが多く、あちこちに水たまりができていたが、広大な田園風景の中を抜く直線道路を走らせるのは気持ちがいい。
晴れた日にドライブしに来たいと思った。
途中、日はすっかり暮れ、家に着いたのが6時前。
それから夕飯を作り、何をするでもなく時間をつぶし、早めに就寝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?