23年目。

こんばんは、ななこです。
かなりお久しぶりのnoteになってしまいました。ただいま🌱

3月に引っ越し、
指導のお仕事をメインで始めてからというもの
仕事の忙しさが加速して
なかなか生活が荒れており(笑)

SNSなどから一時離れておりましたが
(ありがたいことです)

やっぱり一日の終わりに感じたことを、書いて発信していくことは
少し気持ちの整理が着くようなので。

また、ゆるりと再開したいと思います。

前回の記事で死にかけて終わってる訳ですが(笑)
わたしはとっても元気です。

というのも、先日誕生日を迎えました。

今まで以上に、
何が欲しいか聞かれても欲しいものが思い浮かばないくらい
誕生日というものに執着が無かった今年ですが

前日に遠く離れた母と妹から、
それぞれ素敵なプレゼントが届き、
たくさんの方からメッセージを頂き。

当日は勤務でしたが、最後のレッスンの皆さんにお祝いなんてしていただきました。

大きなケーキ🎂
お世話になっている上司と仲間からプレゼントまでもらっちゃいました。

誕生日って特別な日だったなぁと
当たり前のことを当たり前に再確認したのでした。

両親へ産んでくれてありがとう、の気持ちと
今、一緒に過ごしてくれている
周りの方々に日々ありがとう、の気持ちと
遠く離れていても応援してくれるみんなに
いつもありがとう、の気持ち。

やっぱり人間ひとりじゃ生きていけないけど、
それを当たり前だと思わずに日々生活することってなかなか難しかったりすると思うのです。

そんな小さな、
当たり前になりがちなありがとうを。

小さな幸せを大きな幸せだと思える器の大きな人になりたいなと思います。

こんな世の中だけど、
つらいことの多い世の中だけど、
そんな中でも日々生きていける環境だったり
そんな中でも感じられる楽しさだったり幸せだったりを大切にして

わたしの人生、楽しかったと思えるように
日々突き進んでいきたいです。


本当に大変な日々ですが
みなさまどうか、ご自愛ください。

そしてまたこれからもこんなわたしの活動を
陰で見守っていただけたら幸いです。

今後ともよろしくお願いします。

では、とびっきりのありがとうを。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?