見出し画像

【ラジオが好きでんねや】(31)こうなったら

これではイカン。

しかしもうB社長は金を出す気はなさそうだ。
さてどうする・・・

仕方ない。自腹を切るか。

自分でミキサーを購入し、貸与というか提供というか、とにかく使ってもらおう。と決心しました。

さすがに新品はキツいので、ヤフオクに張り付いて出物を探していました。

結果、ヤマハ製のそこそこいい物を2万円ちょいで落札することが出来ました。
もちろん、放送規格にも合うことは確認済みです。

届いたら早速スタジオへ担いでいき、設置しました。

ちなみにFMハイホーにおける僕の立場はあくまで「いち協力者」です。そんな人間がそんな勝手なことしていいのか?!と思われるかも知れませんが、

B社長は清々しい程に局の運営には無関心でしたので、悪く言えば放置ですが、良く言えば全てが自由に出来ました。

無事ミキサーは動作し、放送に耐えられるキレイな音が出るようになりました。

で、これで終わりではありません。

放送機材が変わってしまったので、操作に戸惑うパーソナリティさんが出てきます。

そこで1人1人にレクチャーしていきました。

こうしてとりあえず、とりあえずですがミキサー問題は解決したのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?