見出し画像

食欲を減らすのに睡眠が大事って知ってた?

先ずは、質問です。あなたの睡眠はどれくらい質が高いと思いますか?

睡眠時間は取れているけど、日中眠くなってしまう為、睡眠の質はと聞かれれば微妙という人もいれば、そもそも寝床に入ってから中々寝付けないから高くないという人もいると思います。こうした様々な睡眠に関する悩みは不眠症の可能性があると言えます。

当てはまった人も、当てはまらなかった人も下記の国際的な不眠症の自己評価を行ってみて下さい。

http://asakura-dental.com/img/snore/pdf/pdf01.pdf

さて、どうだったでしょうか?大半の人が4点以上だったと思います。これらに当てはまった人は不眠症または、不眠症の疑いがあります。そして、不眠症の原因には色々な事が関係していると考えられていますが、

今回は、質の高い睡眠を取らないと食欲が増してしまう理由と、睡眠を妨げる食物、睡眠を促す食物の3つについて配信していきたい。

人生の3分の1を過ごすことになるベッド。ここをいかに変えていくかが、人生を豊かにする一つのツールである。

睡眠と食欲の関係

睡眠と食欲の関係には主に3つのホルモン分泌が大きく関わっている。睡眠不足により、満腹中枢を刺激するホルモン、レプチンの分泌量が落ち、空腹感をもたらすグレリンというホルモンの分泌量が上がる。そして3つ目に、幸せホルモンと言われるセロトニンの分泌量が落ちる。セロトニンは人の幸福感に関わるホルモンで、血糖値の上昇と共に分泌される事がわかっている。

こんな経験はないだろうか?無性に甘いものが食べたくなり、チョコなどのお菓子を食べてしまうことは。

これは、チョコを含むお菓子を食べることにより、血糖値の急上昇と共に大量にセロトニンが分泌されることで、空腹感を補っていると考えられる。

この事から、セロトニン分泌が1つの鍵となりそうだ。次はそのことを中心に配信していく。

睡眠を促す食物

セロトニン

セロトニン分泌の鍵となるのが、朝食である。セロトニンの生成にはトリプトファンと言われる、セロトニンの前駆体(前の物質)が必要である。トリプトファンとは、簡単に言えばタンパク質のことである。その事から、朝食には豆乳ヨーグルトや豆乳などの大豆食品を中心にタンパク質を取ることをお勧めする。また、ヘンププロテインといったサプリメントを使うのもお勧めだ。

睡眠を妨げる食物

カフェイン)

睡眠を妨げるものとして挙げられるのが、カフェインを含むコーヒーだ。コーヒーを含むカフェインの代謝には人それぞれ異なる為、睡眠不足を感じるのならやめてみるのも一つのでだと考えられる。

また、見落としがちなのが緑茶だ。緑茶にも微量ながらカフェインが含まれている為、気をつけたい。

アルコール)

寝る前にお酒を取って寝たら、途中で起きてトイレに行ったという経験はないだろうか。これはアルコールが分解されてアセドアルデヒドという毒物に変わることで、「体から毒物を出して!」という体の反応があるためである。そのためアルコールを夜に飲むのは控えるのが無難である。

余談(お酒のおつまみ)

とは言っても、お酒は夜に飲むものだしやめられないという人は、おつまみにお勧め食物を紹介する。これらは体から毒物を排出する為に必要栄養素であり、それらを摂取する事で速やかに、体から排出される

亜鉛)

牡蠣、煮干し、ナッツ、アーモンド

ナイアシン)

きのこ、マグロ、カツオ

マグネシウム)

海藻類、貝類


今回は、睡眠と食欲の関係を不眠症と食べ物という軸から配信しました。

これらの情報を一つでも活用して、皆さんのお役に立てたら嬉しいです。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?