見出し画像

【IMアカデミー】〜 私、やりませんでした!なぜ?〜

最近食卓に
ワラビやタケノコが並び始めて
なんだか気持ちが晴れない!?
かずおノおかずです!

ウチのオカンは毎日散歩に行き
必ずと言っていいほど
毎日ワラビを取って帰ってきます!

連日どれだけ消費したとしても
毎日仕入れられてくるワラビ、、、

きっと明日も
気持ちは晴れないでしょう!笑

さて!
私もこれまでいくつもの
ビジネス勧誘を受けて来ました。

おそらく
私のブログを見られている方の多くは…

 ✔️なんとなく副業を探している方

 ✔️多少の収入は取れているけど…な方

 ✔️MLMって儲かるの?と疑問を持ってる方

 ✔️簡単に色々手を出していくつも失敗してる方

こんな所ではないでしょうか?

マジでめちゃくちゃ困ってるんです。。。
みたいな人は、私のブログなんか見てません!笑

そこで今回のブログでは
私が実際に勧誘を受けたビジネスで

なぜ、
そのビジネスをやらなかったのか!

その理由などをお伝えすることで
今後みなさんが勧誘された際の
1つの判断材料にしてもらえたら幸いです。

勧誘されればされるほどネタには困らないので⁉︎
今後シリーズ化していこうかなと企んでます!笑

そんな第1回は…【 IMアカデミー 】です。

行ってみましょう〜♪

《IMアカデミーとは》

まずは簡単に
ビジネスの概要をお伝えしますね!

▪️会社概要▪️
会社名:IMアカデミー(旧:I MARKETS LIVE)
代表:クリストファー・テリー
設立:2013年
所在地:アメリカ合衆国ニューヨーク
HP:https://im.academy/
日本法人:なし

▪️事業内容▪️
情報商材・投資系MLM

▪️商材▪️
バイナリーオプション、FX、暗号資産(仮想通貨)などのトレードを学べる

▪️登録費用▪️
初期費用
・初月:234.95㌦
・ビジネス活動費:16.71㌦
合計:251.66㌦

月会費
・毎月:174.95㌦
・ビジネス活動費:16.71㌦
合計:191.66㌦

▪️報酬▪️
BitCoinで受け取る

▪️報酬を得る方法▪️
① FXやBOのノウハウを学び、実際にFXやBOによりマネタイズして収入を得る
② 紹介によるMLMのプランで収入を得る

では次に
私がIMアカデミーをやらなかった理由について
詳しく書いていきますね!

《理由その⓪:報酬がBitCoin⁉︎》

そもそも
1番最初に引っかかったのが
報酬がBitCoinで支払われること!

BitCoinが良いとか悪いと言う話ではなく
キャッシュレスにもまだどこか抵抗のある
That's アナログ人間なので
スマートに現金として手元に入らないことに
多少の違和感は感じましたね。

銀行にお金を預けてて
出金したら小判、、、困りますよね!?笑

これは個人的な価値観なだけで、大した理由にはならないから理由そのゼロです!笑

《理由その①:日本法人が無い⁉︎》

さて、本気のやつを!笑

会社がアメリカにあることは
特に大きな問題ではありませんが
それを日本で展開しているにも関わらず
どうして日本法人が無いのでしょうか?

もしも何かのトラブルがあった場合
その責任の追求をする矛先が
日本に無いとなれば
返金請求や損害賠償などができず
泣き寝入りしなければいけない羽目に
なることもあり得るのです!

日本法人が無いことのリスクが
私がやらなかった理由のひとつです。

《理由その②:組織移動の匂い⁉︎》

IMアカデミーを初めて知ったのも
そこから立て続けに
IMアカデミーの話をくれたそのほとんどが
以前にヤリトリしたことのある
ペン◯ンモバイルの方たちでした。

この時点でもう何か臭いそうですよね!?笑

再び連絡をもらった当初は
ペン◯ンモバイルを辞めて
新しい案件を始めただけかと思いましたが
大体みなさん口を揃えて

ペン◯ンもやってますよ♪

と言ってくるのです。

そして大体決まって
とあるリーダーさんの動画が送られてきました。

そのリーダーさんは過去に
ワールド◯ンチャーズやイー◯ブランド
当然ペン◯ンモバイルもされてて
何度となくそのお顔は拝見しましたし
同じストーリーを聴かせていただいてました。

今回は
完全なお引越しでは無いにせよ
グループのメンバーを率いて動くところを見れば
組織移動の匂いがして仕方なかったですし
組織を連れて動くと言うことは
一時的にでも

リーダーが儲かる!!

と言う事象は起こるのです!

組織移動をするには
当然メリットがあるから動く訳で
おおよそのケースでは
前のビジネスで儲からなくなったから
儲かる理由をエサにして集団で引っ越せば
少なからずリーダーは儲かるのです…

出涸らしのティーバッグとは捨てて
おNEWのティーバッグを使うように。。。

組織移動については、
過去のブログにありますのでぜひご参考に
↓↓↓

《理由その③:ブラインド勧誘の可能性⁉︎》

昨年A◯wayでも逮捕者が出ましたが
マッチングアプリを利用して
出会った相手を言葉巧みに誘導して
ビジネスの勧誘をすると言うやり方などは

ブラインド勧誘

と言って
法律で禁止されているはずです!

ビジネスの勧誘をする際には、身分の提示目的の提示をした上で、相手の了承を得る必要があります!

2年ほど前にSNSで知り合った
サンク◯アイのリーダーから聞いたやり方も
マッチングアプリを使うと言ってましたし
最近ではクオ◯アや事業家集団◯◯なども
同様のウワサを耳にしますから
ブラインド勧誘は
当たり前のように存在してるのでしょうね。

そんなご時世ではありますが
個人的に最近気になっているのが…

コミュニティ系

を使って勧誘してくるやり方です。

コミュニティ系のサロンやサークルをエサに
そこで得られるメリットを伝えた上で
あとからビジネスを提案するやり方が
最近チラホラ目に付きます!

例えば…

◯倍の理論や◯◯の法則を謳って
ゼロモ◯イルを勧めたり…

マネーセミナーで副業の必要性を植え付け
ス◯ーサービスをさせた上で
更にFXの自動ツールへと誘導したり…

など!

確かに
そのコミュニティの本来の主旨を提示した上で
そこに賛同し活動していった先に
たまたまそのビジネスがあったのなら
ブラインド勧誘とは呼べないでしょう。

仮にそうでも当事者たちはもちろん
そのつもりは無いと言い張るでしょうしね。。。

ですが仮に
順番を間違えてしまった場合には
ブラインド勧誘になってしまう危険性は
十分に孕んでいると思うのです。

今回のIMアカデミーについても
◯園コミュニティが実際に絡んでおり
私が聞いた説明を掻い摘んで言うと…

🔘IMアカデミー講師の指示どおり運用すればプラスになるから、それで初期費用や月会費分はペイできる!

🔘◯園コミュニティには、様々な趣味や特技、資格などを持った人が多く参加していて、それらのレッスンなどを無料で提供してもらえる!

🔘例えIMアカデミーで月会費を下回ったとしても、様々なレッスンを無料で学べるメリットを考えたらそれだけでも損は無い!

こんな感じだったでしょうか。

◯園コミュニティでは
あくまでもIMアカデミーありきで勧誘してるので
ブラインドにはならないとは思います。

ですが
コミュニティの特性ありきで

マイナスにはならないから大丈夫!

色々学べるから一緒にやらない?

など
誘い方によっては
ひいては不実告知であったり
ブラインド勧誘の可能性も
全くのゼロでは無いような気がしたのです。

《まとめ》

個人的な見解に
多少偏った部分はありましたが
以上が…

【私がIMアカデミーをやらなかった理由】

になります!

そもそも
投資や資産運用の案件をMLMにしている時点で
やる気にはなっていませんでしたけどね!笑

人それぞれに
そのビジネスを選ばなかった理由は
必ずあると思います!

当然そのビジネスを選ぶも選ばないも
決めるのはアナタ自身です。

今後もしも
IMアカデミーからのお誘いがあった際には
何かの参考にしていただければ幸いです。

 ✔️今、誘われているビジネスを迷っている

 ✔️あのビジネスの噂ってホントなの?

 ✔️副業の数が多くて困っている  などなど

ご相談いただければ
可能な限りご協力させていただきますので
下記の公式LINEからお問合せください。
 ↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?