日記 2023.11.19 基本的には

最近落ち込んでいる。理由は明確なんですけど。
この日記の中で落ち込んでいる理由はほぼ同じだ。けど、今はちょっと今までも比にならないくらいのものが襲来している。

堪える力の話をしよう。僕は結構堪えることが得意だと思ってる。他の人じゃたえられないような状況に、僕は結構長く身を置いていられる。何故かというと、人は根本的に邪悪な存在じゃないと信じているからである、と、思っている。人は必ず何かのために生きているが、それは人を傷つけるためではないと信じているからだ。少なくとも
僕の好きな人々はそうでは無いと信じているからだ。人それぞれ、自分の為に生き、自分の本能的な欲求や内面化された規範、抑圧による自分を正当化する思考とか、色んなものを抱えてポジティブに生きようとしている。もちろん、それらを全てネガティブな方向に作用させている人間もたまーにいるけど、基本的に人は固有の倫理にポジティブなんだと思っている。だから僕は人のことが無条件で好きであり、信じることができ、僕は人のことを許すことが出来ている。それにより自分に降りかかる苦しみは、ただ何によってというものでは無く、単純にオブジェクトとしてある苦しみをひたすら見つめることしか出来ない。という形で、苦しみと向き合うことが出来る。苦しみは苦しくなくなる訳でなく、どうしようもなく苦しいのであるから、どうしようもなくそれらを受け入れていけばいいのだ。1つ問題があって、苦しみを消すような方法はいくらでもあるということだ。それは自分が持った固有の倫理にネガティブに作用することだと思う。けど、行為としてはこれらは簡単であることが多い。やってしまえばいいだけだし。さ、それらを並べて、どうするかってことだけが問題である。悪逆の限りを尽くすことだってできるし、パワーだってある。さ、じゃあどうするかってことだけが問題である。

今日は、ウィンストンが今まで味わったことない味だがすごくうまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?