マガジンのカバー画像

自創作の話

15
一次創作の更新報告、作品傾向、裏話などの話をします。
運営しているクリエイター

#メイキング

漫画の話作りメイキング~くのひろ無印~

空想ノートを拾われたシリーズも一応の区切りがついたということで、備忘録としてメイキング記事を書いてみようと思います。 今回は「空想ノートを拾われた(無印)」のメイキングです。 ほとんど話作り段階の話しかしないのでこのタイトルです。 1.思い付いたことをメモする思い付いたことを絵でメモします。 「空想ノートを拾われた」は「自分が特別な存在だという空想設定をノートに書いている主人公……しかし、その空想設定は本当は事実」というアイデアを元に肉付けしています。 絵メモは本当に雑な落

漫画の話作りメイキング~くのつー編~

の続きです。 「空想ノートを拾われた2(以下くのつー)」は制作時期をある程度記録しているため、今回は時系列込みでお送りします。 1.描きたいことを決める。そもそも「空想ノートを拾われた」に出てくるキャラは「すでに数年前に作ったキャラクターの設定をくのひろ用に整備して登場させたもの」です。 なのでくのひろ制作以前から各キャラがたくさんの設定を抱えています。 そして、くのひろ無印のサポートキャラ「観月」には、まだこの時点では明かしていない設定「父親」がありました。 くのつーは