見出し画像

10月から私達の暮らしはどう変わる?

月が変わって秋真っ盛り。
もう10月です。
そしてちょうど、日本の総理大臣も変わりました。
節目の季節だな〜とニュースを見た方も多いのかな。

そんな中、私達の暮らしにも大きな変化が訪れています。
そう、様々な値上げです。
制度変更や原料費の高騰、増税により、様々な価格が変更になります。
ということで、主な事例を簡潔にまとめました。

【値上げされる/上昇するもの】

タバコ
タバコ税の増税に伴い、電子タバコを含む多くの銘柄が一箱10~40円の値上げに。
一箱20本のタバコ、そのうち13本が税金だそうで。
いやホント、喫煙者が何か悪いことをしたんでしょうか…
足元を見ている政策にしか思えません。

マーガリン
現在、原料である油脂の価格が世界的に高騰しています。
10/1から約5~12%の値上げとなりました。
飲食店だけでなく、家庭にも打撃が大きそうですね。

小麦
こちらは原料価格ではなく、制度変更に伴う値上げです。
簡単に言うと、輸入小麦の仕入れ価格の上昇が原因になります。
これに伴い、パンなどの製品も値上げが起こりそうです。

電気 / ガス料金
大まかに言うと、原料燃料の単価調整に伴う値上げです。
電気は約0.5円/1kWh(東京電力)、ガスは約3.5円/1㎥(東京ガス)の値上げ。
電気、ガス代、ともに各家庭で100円程度高くなる計算になります。
生活に直接影響が出る変更なので、もっと大きく報道してほしいものです…

ディズニーランド、ディズニーシー入園料
700円の値上がりにより、高い時で9400円/日に。
私は全く行かないので生涯影響ゼロですが、マニアには辛いニュース。
しかし、この値段でも殆どの人は変わらず行くのがディズニーの凄いところ。
値上がり続きで、みなさん感覚が麻痺していそうですが…

最低賃金
こちらは数少ない明るいニュース。
毎年10月に改定されていますが、今回は全国平均で28円の値上げ。
東京都は1013円→1041円になりました。
特に、大学生には嬉しいニュースになりそうです。

その他
他銀行宛振り込み手数料値下げ(三菱東京UFJ銀行)
速達料金値下げ
携帯2年契約縛り違約金撤廃


生活に関わる重要なニュースが多いですね。
日本銀行が掲げる2%/年のインフレを遂行しているとはいえ、会社員の給料が変わらない以上、打撃を受ける家庭が多そうです。

ニュースを見ていても、そこまで大きく報道していなかったので、今回取り上げてみました。
知っているものもあれば、初めて知るものもあったと思います。
これを機に情報媒体へのアンテナを強く張り、生活力を高めていきましょう!

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?