見出し画像

ブランデーフルーツケーキ

我が家で、ブランデーフルーツケーキを作りました。

ケーキ材料

材料です。薄力粉120g、ベーキングパウダー小さじ1杯、バター100g、きび砂糖100g、卵2個、ブランデーに漬けたドライフルーツ130g(お好みで)


ハンドミキサー

室温に戻したバターを泡立器で練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。

卵半量を入れよく混ぜます。薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、半量をふるい入れて、ゴムベラでざっくりと混ぜます。残りの卵を加え、さっと混ぜます。

ドライフルーツ投入

残りの粉類をふるい入れ、フルーツも加えて混ぜます。

こな半分投入まぜまぜ

生地につやが出てなめらかになったら生地の完成。

ケーキ型

ケーキ型にクッキングペーパーを敷きます。

型枠に入れる

生地を型内に入れて平らにして、型を持ってトントンと落として中の空気を抜きます。

ケーキカット前

180度で15分間オーブンで焼きます。

ケーキカット

中央にナイフで、5mmぐらいの溝を付けます。(割れ面を綺麗にするため)

ブランデーケーキ

さらに170度で30~40分焼きます。

綺麗な割れ面ができてます。

カットケーキ

カットして盛り付けると、フルーツが下に沈んでしまって、ちょっと失敗でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?