メタ視点ゲームの勧め方の難しさ

メタ視点ゲームとは、アドベンチャーゲームにおいてゲーム内のキャラがゲーム内のキャラに話しかけるのではなく、ゲームをプレーしているプレイヤー自身に話しかける描写があるゲームです。

これを知らずにメタ視点ゲームをプレーすると、かなりの衝撃を受けます。だって、キャラが自分自身に話しかけてくるんですよ。逆に、知っている状態でプレーした場合、何も感じないです。

「このゲーム面白いよ」と勧めたとき、「どんなゲーム?」と聞かれることが多いですが、メタ視点ゲームだと教えてしまうと面白さがかなり失われてしまいます。(私はこれを有名なsteamのゲームでやられました。ドキドキできなかった・・・。)

メタ視点ゲームをプレーしたことがない人にメタ視点ゲームであることを伝えないままそのゲームをプレーさせることは、魅力を持つゲームをその魅力を伝えないままプレーさせることなので、難しいなと思います。プレゼン能力が必要ですね。

次に、アドベンチャーゲームをプレーする人が減ったことです。そもそも、アドベンチャーゲームよりもアクションゲームのほうが面白いからやらない人もいます。プレーするゲームはその人の自由ですが、メタ視点ゲームをプレーするといろいろ視点が広がるのでぜひプレーしてほしいです。

最後に、ゲームシナリオがうまくできているメタ視点ゲームを最初にプレーしてもらえるかどうかです。メタ視点ゲームは、うまいシナリオじゃないと話がかみ合わなくなったり、全然面白くなくなったりします。よいゲームは、シナリオに引き込まれた後大きな衝撃を受けるので面白いです。

どうしても衝撃を与えるので、ホラーだったりびっくりさせるものが多いですがそうでないゲームもあるので私はそれをお勧めしてます(Oneshotなど)

ここでおすすめしたゲームはメタ視点ゲームと知った状態でプレーしていただくことになりますが、それだと面白さが減るんですがそうしないと知ってもらえないしプレーしてもらえない。難しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?