見出し画像

無職の私、ライドシェアのタクシードライバーをやる? やらない?

前置き:
ライドシェア制度については、長所も短所もあるので、賛成でも反対でもない。 (公共交通機関が厳しい田舎はあってもいいかなと思ってる。)
ただ現在私はお仕事お探し中なものですから、主婦が話題のお仕事を、やるかやらないかを検討したいと思います。

現在のライドシェアのメージは、事故や安全面などの心配な面はあるけど、隙間時間にサクッと稼げるので魅力的、という感じ。

①ライドシェアのドライバーになる条件は? ②時給などいくら稼げるのか? ③時刻や時間などの自由度は? 主にこの3点が気になります。

検索結果の一番上に表示された「Goのライドシェアドライバー」のエントリーシートを見てみると、入力項目は氏名、電話番号、メールアドレスなどなどで、その気になればエントリーは簡単そうです。

① ライドシェアのドライバーになる条件は?
登録する先のタクシー会社によって条件はまちまちのようで、普通自動車免許を取得して 3 年以上で OK という会社もあれば、1 年で良い会社もあるそうです。
自家用車を使用する以外にも、会社からの貸し出し車を借りる方法もあるそうです。 「車は軽自動車でも OK?」「ガソリン代は誰が払うの?」

② 時給などいくら稼げるのか?
日本交通 (東京都) では「時給 1,800 円以上+歩合」、Go では「時給 1,400 円+手当 400 円+歩合」、洛東タクシー (京都府) では「時給 1,010 円〜+歩合」 いう検索結果がヒットする。 ガソリン代がどうなるかなどはわからない。

③ 時刻や時間などの自由度は?働き方や、勤務体系は?
予想と違ってまさかの、時刻や時間が固定されてる! 日中には勤務できない、という顛末。
つまり、気が向いたときに働き、体調がいまいちの時は働かないなど、自分の裁量で決めれる様な、自由な働き方ではない。魅力度半減。 固定で決められた日時に必ず勤務って事は、タクシー会社で働いている派遣社員と同じでは? イメージのウーバーのドライバーとイメージが違う。 1時間か2時間だけちょこっと稼ぐとはできなさそう(TT) 柔軟性な働き方はどこじゃい!!


もちろん、今までほぼボランティアで送迎してた人がお金をもらって送り迎えできるとか、地域の足になって頑張りたい人などはいいけど、それ以外にの人には何がいいの?

交通手段で困っている地方などの為、菅前総理などがせっかく考えてくれたので、ケチはつけたくないのですが、 さすがに、気軽には応募できない。

東京の裏道は狭く車体を擦ってしまう可能性大ですし、自分の車に酔っぱらいを乗せて吐かれても嫌だし、密室の空間なので危険な目に会うかもしれない上に、働く時刻や時間も厳しいのなら、私は魅力をまったく感じない。

結論、ライドシェアのドライバーの仕事はしない!


どうしてもドライバー希望なら、2種免許取ってタクシー会社で働き、そのうち個人タクシードライバーになった方が自由に働けそうだ。

色々考えたら、タクシードライバーの方、ご苦労さまです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?