見出し画像

[ 1/27予想 ]さあ、年明け初の東京競馬場です。今回も勝負はダート戦で!

年末からの中山が終わり、今週からは東京競馬場に舞台が移ります。
もちろん今回もダート戦をメインに!

京都3R
(ダート1400)
前走成績を見るに逃げが不在のここは荒れ模様。
1番ギルティプレジャーが、1番人気あたりなのかもしれませんが、9番ナムラビオラの上がりを考えると過大評価なような感が。穴馬を無理くりに探そうとすれば、12番ソルセルリ。左回りがどうかといった点があるが、時計は満たしています。池添JKに期待したのですが未勝利で意地を見せるかどうかだなぁ。
6番メイショウムーヴですが、これまで芝で経験させていますが、種牡馬は米国ナスルーラーなので芝では全く合いません。ここはダートで血の記憶が出るに違いありません、ということで狙ってみたいと思います。
15番テーオーダイヤ(APインディ系)は大外を引いてしまいましたが前走ダート1000で上りが良い感じです。短距離ダートで川須JKの手綱に期待したいところです。10番ラピダリア(APインディ系)も距離延長ですが末脚があるようなので気になります(外国人JKは日本の馬場に慣れてきているようで思った以上に力技でもってきます)あとは2番アジアノハナ(酒井JK)、お行儀の良い牝馬らしく着実に時計を縮めています。本当に牝馬はエライ!頑張り屋さんが多いので応援したいです(^^; ちなみに東京のダートでアジアエクスプレス(ストームバード系)は走ります(血の記憶があるのでしょうか)
上述した9番ナムラビオラは、芝で快走していて前走からダートを経験。内枠に入るなら狙ってみたい。時計でもここでは最上位。私のghostが囁きます。調教で手応えを感じている松山JKを配した4番ペレグリンまで。
注目:9, 12, 6, 15, 10, 2, 4
 
東京4R(ダート1600)3歳1勝クラス
東京ダート1600は芝スタートで外が少し芝が長めなので外枠有利なんて言われています。砂を被るのが嫌なお馬さんなんかにもベストな位置です。また、①前走中山1800から来る馬(スピードはあるが中山のタフさに向かなかった)とか、あと②今回距離延長と③内枠はNGだったりします。
さて、ここも種牡馬にナスルーラー系(しかも人気薄)が3頭もいます(^^v
①で言うと、5番メイプルタピット(APインディ系)あたりは左回りが得意な感じがしますし、前々走は東京芝1600で早い上りを出しています。ちなみにこの馬主さんは都立大学の某歯科医だったような、、、
③ならば、1番デビッドテソーロ(新種牡馬スワーヴリチャード産駒:原JK)が該当します。ここのところはこの馬主の騎乗が多い原JK。東京ダートで好時計を出していますし、内枠不利をどうこなすか注目してみたいです。
とは言っても、ゴドルフィンがルメールを配してきた、12番アンクエチャブル(母父APインディ系)、大外14番ソニックスターには川田JKが、と言うことでオッズ的には魅力無いですが逆らえないか。あとは唯一逃げそうな3番ユニヴェールあたりも開催初日で行き切れれば面白いです。母父にシニスターミニスターを持つ9番モンサンアクシアも木幡巧JKに期待したいです。
注目:5, 1, 12, 14, 3, 9

東京9R(ダート1400)銀蹄S
ここはオールダート(ちなみに東京ダートは最初は芝です)なので、より逃げ要素が求められます。
10番レイニーディは、2歳時のJBC2歳優駿で3着になったにもかかわらず、東京のこの距離で13番人気ながらも1着で高配当使者となりました。今回もその時の鞍上の江田照JKが騎乗なので期待が広がります。存外人気薄なので美味しいかも。
ナスルーラー系からは3番フォーチューンテラー(シニミニ産駒)でしかも鞍上は川田JK、16番バグラダス(APインディ系)ということでこの2頭総流しでいいかも。
重視すべきはいつも崩れない1番プラチナジュビリー、7番サトノフィアン(ゼンノ産駒)、6番ハチメンロッピ(キンシャサ産駒で原JK)、上り魅了なら2番アイヴォリードレス。キング騎乗の5番ハッピースワニーも押さえる必要あり。
注目:10, 3, 16, 1, 7, 6, 2, 5
 
小倉は芝1200が案外面白かったりしますのでちょこっとだけ。
小倉12R(芝1200)
案外難解。オッズ以上に拮抗している感があります。このような時は「ケン:見送り」が妥当なのですが、なんとなく穴馬見つけちゃったので予想しまぁ〜す。
まずは小倉巧者の14番ディオアステリア(母父シンボリクリエス)を最重要視(予想2番人気)。ここを指標とすると、3番プリンスノット、18番シャウビンダーあたりが浮上。関連して7番シンデレラスマイル、10番ミネヒメも。唯一ナスルラー系の16番ゴルトリッチは当然押さえるも、1番ロードリアイアブルが距離短縮だが末脚を菱田JKが捲れば面白い。菱田JKは馬体重500キロのような大型馬で捲る実績多々あり。
注目:14, 3, 18, 7, 10, 16, 1

今週も当たりますように!

#東京ダート
#東京競馬場
#ナスルーラ
#シニスターミニスター
#小倉競馬場
#京都競馬場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?