子宮頸部レーザー円錐切除術をした話2

私がこの手術を受ける前

受けた後の今もこういった類のブログとか読み漁ってるので

ひとりでも多く伝えることができたらいいな、とおもって

今回記事にしています

個人差もあるし素人意見なので、そういった目線で受け止めてもらえると嬉しいです

2020年10月5日の検査のあと、検査結果を聞くために次回予約

2020年10月26日

診察に呼ばれて先生から検査結果を聞かされる

CIN3なので、年内に円錐切除術を行います

淡々と説明を聞かされます

手術日と入院日を決めてそのまま術前検査を受けることに。

身体測定、採血(3本くらい抜かれた)、レントゲン、尿検査

低用量ピルを服用していたのでその日で飲み止めの指示

1時間くらいですべて終えて

その日は入院の手続きは受付が終了したので後日予約。

2020年11月4日

入院の手続きと、飲んでたピルの処方箋をもって病院へ

結局ピルは飲み止めていたので薬剤師さんとの話はなくなりました

看護師さんから説明を30分くらい受けてこの日は終わり


ネットには悪い場合の情報が溢れていて不安になることは

わかっていたのであまり深く考えずに過ごした

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?