見出し画像

女性のお悩み

女性って、毎月ホルモンバランスの周期がある。

月経前症候群もあるけれど
月経後症候群あるんです。

私も、月経後症候群になりがち。
風邪のような症状や、倦怠感、だるさ、頭痛、疲労、腹痛や腰痛など様々な症状がでる。
イライラや不安感もそう。

月経後症候群の場合、鉄欠乏症の可能性もあるらしく。。
鉄のサプリや鉄分をとるのもおすすめですが、
一緒にビタミンやカルシウム等も摂取した方が良いみたいですよ。

少し歩いたりする軽い運動もおすすめで、
ヨガでは骨盤周りにアプローチするポーズも
おすすめです。
ヒップサークルとかね^_^


デスクワークの方は、1時間に1回は立って歩いたりする方が良いみたいです。
同じ姿勢は、冷え性を招くようです。

少しでも1つでも
健康への一歩をお互いに歩んでいきましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?