【キョセイニンジャ・アウェイクニング・アーチ・ニンジャソウル】

ラピスラズリカースを爆発四散させ、トヨスに行ったりカラテビーストの森に行ったりしていたチームファンタスティックビースト。
エメラルドキャメロットの嫌がらせを含めた襲撃もなく、何事もなく年を越した矢先にユヅキ社長からキョセイニンジャはネオサイタマ市立病院の地下で発掘された謎の遺跡の調査を命じられた。
何でも、オペレション・ニンジャクランと関係のある遺跡だというが、キョセイニンジャのソウル覚醒なるか?
オールソロキャンペイグン第9弾開幕!

NM:というわけで、今回は2人しか居ないけどヨロシクオネガイシマス!
キョセイニンジャ:ヨロシクオネガイシマス!
クェルヴァルム:ヨロシクオネガイシマス!

◆導入◆

何事もなく年を越した君たち。
だが、新年早々初詣やら何やらに駆り出されて休む暇はない。
一応休日出勤扱いで給料は出ているので問題はないのだが…。
そんな中、拠点である豪邸で医学書を読んでいたキョセイニンジャ(以降お前)にIRCメッセージが入る。

NM:軽くRPドーゾ
キョセイニンジャ:「ウィズダムサファイア=サンやモレファシア=サン達は新年早々初詣の屋台に駆り出されて大変だな」
屋台手伝いに駆り出されなかったので、インスタント・オモチを食べながら医学書を読んでいる

クェルヴァルム:「…」茶室でアグラ・メディテーション中

NM:ピポッ、ここでキョセイニンジャ=サンのIRC端末にメッセージが受信された

#oborodukinet
@Yuzuki:すまない、キョセイニンジャ=サン。
     新年早々申し訳ないがとある遺跡の調査に行ってほしい。詳しい話は社で話すからよろしく。

キョセイニンジャ:「む…屋台に駆り出されないと思ったら、新年早々遺跡の調査か」
医学書を読む手を止めて、片手でオモチを食べながらIRC端末を確認する。
不快感は示してないが、なんだかなという気分で一杯になった。

NM:ユヅキ社長から直々に仕事を命じられたとあっては、適当な理由をつけてサボるわけにも行かないので、キョセイニンジャ=サンは重い腰あ上げて玄関へ向かう

重い腰を上げてオボロヅキ社へ向かおうと玄関までやって来ると、クェルヴァルムがやってきた。
お前と一緒に遺跡調査に行けとユヅキ社長からIRCメッセージが来たという。

キョセイニンジャ:「さて行くか」ニンジャ装束の上から耐重金属酸性雪加工のコートを羽織って出ようとする

クェルヴァルム:「待った、待った。僕も行くよ」茶室の方からクェルヴァルムがやってきた

キョセイニンジャ:「クェルヴァルム=サン、どうしたんだ?」

クェルヴァルム:「いや、僕にもユヅキ社長からIRCメッセージが来てね、時間を持て余してるならキョセイニンジャ=サンをサポートしてほしいとか」

キョセイニンジャ:「なるほどそういうことか」

正直、自分たちには仕事が振られてなかったので暇で仕方なかったので丁度良かったと言えば良かった。
そしてお前はクェルヴァルムと一緒にオボロヅキ社へと向かう。

ユヅキ社長:「正月休みだというのに、仕事を振って申し訳ない。今回依頼する遺跡調査の対象遺跡をエメラルドキャメロットが狙っているという情報が入ってね、早めに手を打っておきたいんだ」

キョセイニンジャ:「またですか、最近静かだと思っていましたが」

クェルヴァルム:「ほんとあいつらは、年中無休で悪質な嫌がらせをしてくるね」

エメラルドキャメロット。
それを聞いたお前とクェルヴァルムは渋い顔になる。
だが、エメラルドキャメロットが関わっているとなれば余計めんどくさいことになる前に対処したほうがいい。

ユヅキ社長:「行ってもらうことは確定した上で、必要な情報は以下の通りだよ」
ユヅキ社長はお前とクェルヴァルムが行くことを前提にして、以下の情報を開示した。

・ネオサイタマ市立病院の地下で発掘された遺跡は、ソウカイヤ崩壊後しばらくして市立病院の地下拡張工事の際に見つかった。

・その遺跡がどのくらい前のものかは不明だが、ニンジャの歴史に詳しいものの話では「江戸戦争の少し前辺りだろう」とのこと

・今回依頼してきたのはネオサイタマ市立病院の理事長で「ニンジャの遺跡が病院にあるのはまずい、調べた上で可能なら『なかったこと』にしたいのでそのために調べてきてほしい」

・この遺跡にはエメラルドキャメロットを名乗る謎のニンジャ集団も手を出そうとしている。面倒事になる前に先手を頼みたい

・なお、現時点で分かっている情報としてこの遺跡は全部で5階層構造となっていることが入口付近に残されていた地図で明らかになっているが、この5階層の各フロアに何があるかは不明である。爆発四散する可能性もあるので注意されたし。

キョセイニンジャ:「ふむ…では行くとしようかクェルヴァルム=サン」
クェルヴァルム:「仕事だし、行こうか」

お前とクェルヴァルムはユヅキ社長から話を聞き終えると、即座にネオサイタマ市立病院へ向かうのだった。
エメラルドキャメロットに先を越される前に。

◆ネオサイタマ市立病院、そして遺跡へ◆

お前とクェルヴァルムがネオサイタマ市立病院に到着すると、正月休みで急患以外の診察は行っていないためか静まり返っている。
遺跡へと通じる道は、関係者外立ち入り禁止にされており、ショック・ジュッテを装備した戦闘訓練済み警備員が守っていた。

警備員:「ドーモ。オボロヅキ社の方ですね、理事長は正月休みのため不在ですが話は聞かれているかと思います。お通りください」

キョセイニンジャ:「ドーモ」
クェルヴァルム:「ドーモ、正月だというのにお互い大変だね」

お前とクェルヴァルムは警備員に見送られ、工事現場の敷地から遺跡の中へと足を踏み入れた。
その先に何が待っているかも知らずに。

キョセイニンジャ:「遺跡と呼ぶにはあまりにも綺麗すぎるな」
クェルヴァルム:「ほんと、遺跡のようで遺跡じゃないね」

遺跡の中は工事中にぶち抜いた際に瓦礫などで汚れてしまっているが、それでも江戸戦争前から存在する遺跡にしては綺麗極まりない。
まるで、病院としての衛生基準を守っていたかのようだ。

◆第1階層◆

そんなお前とクェルヴァルムの前に扉が現れた。
扉は固く閉ざされており、普通にどうこうして開くようなものではなさそうだ。
扉の周辺を詳しく調べていると、壁に何かを差し込むスリットがぽつりと備わっていた。
ここになにか刃物を差し込まなければならないようだ。

誰か1人が【ワザマエ】HARD判定でスリットにスリケンなどを差し込め。
精神成功はできないので要注意

キョセイニンジャ:「このスリットに何かを差し込めということか」
クェルヴァルム:「オペレション・ニンジャクラン絡みならスリケンかクナイじゃないかな」
キョセイニンジャ:「それもそうだな、私のメスクナイを差し込んでみよう」

16d6>=5 = (6,5,3,2,3,6,2,4,5,3,3,5,5,2,5,4 :成功数:7) = 7

お前が差し込んだメスクナイをスリット下部まで下ろすと、重苦しい音を立てて扉が開いた。
どうやら生成したスリケンもしくはクナイで開く扉のようである。
先へ進もう。

キョセイニンジャ:「そういう仕掛けか」
クェルヴァルム:「モータルでも解けないことはない仕掛けだったね」

◆第2階層◆

お前たちが扉の奥に現れた階段を降りると、いかにも江戸戦争以前に作られたと思わしきストレッチャーめいた何かが置かれていた。
その背後には、やはり普通にどうこうして開きそうにない扉。
普通に押してもびくともしないあたり、ニンジャのカラテを振るう必要があるようだ。

キョセイニンジャ:「これは、ストレッチャーか。今使われているものとはだいぶ構造が違うようだが」
クェルヴァルム:「普通に押しただけじゃうんともすんとも言わないね」軽く押してみたがびくともしないようだ

2人で【カラテ】HARD判定を行い、ストレッチャーめいた何かを動かせ。
失敗すると【体力】が1減少し、成功するまで繰り返す。
もちろん精神成功不可。
12d6>=5+15d6>=5 = (4,5,5,2,5,1,5,4,2,6,1,1 :成功数:5) + 
(3,6,2,4,2,4,4,6,4,1,2,3,6,3,3 :成功数:3) = 8

キョセイニンジャ:U-HARDじゃない限りそうそう失敗しないな
クェルヴァルム:ダイスブッダの機嫌次第
NM:第1階層同様普通に成功したので先に進めます
キョセイニンジャ:「イヤーッ!」ニンジャ筋力と握力でストレッチャーを掴み、動かす!
クェルヴァルム:「イヤーッ!」尻尾殴打だ!

お前たちの振るったカラテによりストレッチャーめいた何かは錆びついた車輪を無理やり動かしたような音を立てて動いた。
すると、お前たちの前方の扉が音もなく開く。
どうやらこのストレッチャーめいた何かを動かすことで扉が開く仕掛けだったらしい。
こんなところで油を売っている余裕はない、先へ進むべし。

◆第3階層◆

さらにお前たちが階段を降りると、手術室のような部屋に出た。
手術台と思わしき台の上には、ミイラ化した何かの死体が置かれており、お前たちはそれがニンジャのミイラであることをニンジャ直感で察した。
手術台の横には手術道具が整理されて置かれており、背後にある扉にこんなショドーが貼られていた。

「この先に進みたくば、ニンジャのミイラを解剖し鍵を探し出せ」

ニンジャのミイラの中に埋め込まれた鍵を見つけ出さないとこの先に進めないようだ。
オペレション・ニンジャクランに関係している遺跡にしてはなんとも趣味の悪い試練である。

クェルヴァルム:「ふーん、ニンジャのミイラか」
キョセイニンジャ:「ミイラなんてものは、エジプトのファラオのミイラくらいだと思っていた」

【ニューロン】U-HARD判定で鍵が埋め込まれている位置を特定して【ワザマエ】U-HARD判定で解剖して鍵を取り出せ。
失敗すると極度の集中により【精神力】が1減少し、成功するまで繰り返さなければならない。

クェルヴァルム:NM、1人がニューロン判定で鍵の位置を特定し、もう1人が鍵を解剖して取り出すという分担はできますか?

NM:1人が手持ち無沙汰になって両方失敗したら余計時間掛かりそうなので、分担はOKです。ただし失敗すると失敗した方の精神力が減少します

キョセイニンジャ:ニューロンは同値で、ワザマエは私のほうが高い

クェルヴァルム:自分がニューロン判定するから、ワザマエ判定頼めるかな?

キョセイニンジャ:OK

クェルヴァルムニューロン判定:18d6=6 = (2,3,6,1,5,4,6,3,5,3,6,2,6,3,1,3,3,2 :成功数:4) = 4

キョセイニンジャワザマエ判定:16d6=6 = (1,6,5,6,2,4,2,5,3,1,6,6,3,6,6,3 :成功数:6) = 6

キョセイニンジャ:文句なしで成功だった
クェルヴァルム:お互い成功数2以上だったもんね
NM:問題なく成功したので鍵を取り出して先へ進めます
クェルヴァルム:「…そこだね」ミイラの胸部辺りを指す
キョセイニンジャ:「よし任せろ」メスで胸部を切り開く
NM:胸部を切り開くとそこには鍵が隠されていた、これで先へ進むことができる

お前たちはニンジャのミイラの中から鍵を見つけ出し、先へと進んだ。
この先からただならぬアトモスフィアを感じるので、油断は禁物である。

キョセイニンジャ:「ここまで特に危険はなし、か」
クェルヴァルム:「油断は禁物だよ、死んだら終わりとも言うし」

◆第4階層◆

ただならぬアトモスフィアにカラテ警戒を怠らず先へ進むお前たち。
すると、本棚に所狭しと書物が収められた書斎のような場所へ来た。
特になにもないようではあるが、何かが引っかかる。

【ニューロン】のU-HARD判定を行え、失敗した場合は特に何も起こらない。

キョセイニンジャ:「見たこともない専門書ばかりだな」
クェルヴァルム:「どっかにカーバンクル・ニンジャクランのマキモノないかな」

18d6=6 = (3,6,2,2,1,3,3,6,6,1,6,4,3,6,2,5,5,1 :成功数:5) = 5

クェルヴァルム:「あれ、なんだろうこれ?」クェルヴァルムが異様なアトモスフィアを放つ本を発見する

お前たちは本棚の一つに異様なアトモスフィアを放つ本を見つけた。
その本を開くと、オペレション・ニンジャクランが持つ技能やジツに関する詳細な情報が記載されていた。
その中でお前たちは『診察眼』なる技能に関する記載を見つけた。
どうやら相手の行動パターンなどを読み取って攻撃を回避しやすくする技能のようだ。
だがこの技能、未熟だとニューロンへの負荷が大きいなどといった欠点もあるらしく、やろうと思えば妨害も出来るらしい。

敵が『●診察眼』を使用した際、こちら側が【精神力】を3消費して発動を妨害できるようになった。

キョセイニンジャ:「オペレション・ニンジャクランのスキルをまとめた本のようだが、なぜこんなものが?だが、診察眼というスキルの発動妨害が出来るということが分かっただけでも大きいな」
NM:とにかく先へ進もう

◆第5階層◆

どうやらここが最深部らしい。
部屋の中には何らかの薬が置かれた棚や本棚、診察台のようなベッド、医者が使うような机。
診察室なのか医者の自室なのか分からない部屋の真ん中で、白衣めいたニンジャ装束のニンジャがアグラ・メディテーションを行っていた。
お前たちが部屋に入ってきたことを察知した白衣めいたニンジャ装束のニンジャはゆっくり立ち上がり、お前たちにアイサツする。

ケンシュウイ:「ドーモ。オペレション・ニンジャクランのグレーターリアルニンジャ、ケンシュウイです。お前からオペレション・ニンジャ=サンのソウルを感じる。名乗るが良い」

ケンシュウイと名乗ったニンジャは、お前たちにアイサツを返すよう促す。
お前たちはアイサツを返し、カラテを構える。

キョセイニンジャ:「ドーモ、ケンシュウイ=サン。キョセイニンジャです。その通り、私はオペレション・ニンジャのソウル憑依者だ」
クェルヴァルム:「クェルヴァルムです。ちなみに僕はカーバンクル・ニンジャのソウルを宿しているよ」
ケンシュウイ:「ふむ、ニンジャアニマルも一緒とはな。手合わせ願おうか!」

ケンシュウイがカラテを構えた、組み手レベルだがイクサに変わりはない。
お前たちもカラテを構えろ!

ニンジャ名:ケンシュウイ(グレーター級リアルニンジャ)
【カラテ】:8 【ニューロン】:20
【ワザマエ】:15 【ジツ】:6(オペレション・ニンジャクラン)
【体力】:9(8) 【精神力】:21(20)
【脚力5/】:0
近接攻撃ダイス:8 遠隔攻撃ダイス:15 回避ダイス:20
装備など
オペレション・ニンジャクラン伝統ニンジャ装束(タクティカルニンジャスーツ読み替え)
オペレション・ニンジャクラン伝統メンポ(パーソナルメンポ読み替え)
●連続攻撃2/●連射3/●時間差/●マルチターゲット
●さらなる高みに達した者
●解剖学の知識と技術
●診察眼
自分の手番開始時に【精神力】1を消費し【ニューロン】U-HARD判定に成功すると発動。
この戦闘中、回避難易度が-1される
★グレーターオペレション・ジツ

NM:以下ルールを設けます

・アトモスフィアHARDスタート
・サツバツ!はすべてダメージ+2に置き換え
・3ターン経過するかケンシュウイの【体力】を0にするとイベント発生

NM:では1ターン目、ケンシュウイは診察眼を発動

【精神力】21→20
20d6=6 = (2,2,6,3,5,2,3,2,3,1,5,3,1,4,4,3,1,6,6,2 :成功数:3) = 3

ケンシュウイ:「なるほどなるほど…」ケンシュウイは何かを察したかのように頷く
NM:ケンシュウイはキョセイニンジャとクェルヴァルムにそれぞれカラテだ、4/4

4d6>=4[>=5]+4d6>=4[>=5] = (1,4,5,5 :成功数:3 , サツバツ![>=5]:2) + 
(2,3,4,6 :成功数:2 , サツバツ![>=5]:1) = 8

NM:サツバツ、通常
キョセイニンジャ:ダイス全投入
クェルヴァルム:同じく

18d6>=5 = (2,5,1,1,4,5,5,2,4,3,2,3,3,2,5,3,6,4 :成功数:5) = 5

NM:カウンターカラテだ!ケンシュウイは5個回避で残り15

5d6>=5 = (2,2,5,4,5 :成功数:2) = 2
カウンターカラテへの難易度減少適用を忘れていました、ケジメします

ケンシュウイ:「イヤーッ!」関節を狙った危険な一撃!
キョセイニンジャ:「イヤーッ!」回避!そしてカウンターカラテのストレート!
ケンシュウイ:「ヌウッ!イヤーッ!」それをチョップで受け流す!

18d6>=5 = (3,3,3,2,4,5,5,2,5,6,4,6,6,3,2,4,4,6 :成功数:7) = 7
クェルヴァルムの回避ダイスは22!再度ケジメしました

NM:またもやカウンターカラテ!しかも2サツバツ!サツバツはカウンターカラテにも適用されるとしているので当たれば5ダメージ!ケンシュウイは5個回避

5d6>=4 = (4,3,3,5,5 :成功数:3) = 3

ケンシュウイ:「イヤーッ!」額の宝石への掌底!アブナイ!
クェルヴァルム:「イヤーッ!」尻尾で受け止め、そのまま殴打カウンター!
ケンシュウイ:「イヤーッ!」ブリッジ回避!
キョセイニンジャ:6/6でカラテといこう

6d6>=4[>=5]+6d6>=4[>=5] = (3,4,4,2,3,5 :成功数:3 , サツバツ![>=5]:1) +
 (3,2,2,6,6,1 :成功数:2 , サツバツ![>=5]:2) = 8

キョセイニンジャ:サツバツと通常
NM:3/5で回避しよう

3d6>=4+5d6>=4 = (1,3,5 :成功数:1) + (2,5,4,3,1 :成功数:2) = 3

キョセイニンジャ:「イヤーッ!イヤーッ!」ストレート!ローキック!
ケンシュウイ:「イヤーッ!イヤーッ!」ダブル側転回避!
クェルヴァルム:尻尾殴打当たれば終わりそうだね

15d6>=5 = (3,2,6,2,5,4,5,3,6,5,6,2,5,5,3 :成功数:8) = 8

クェルヴァルム:サツバツだね

ダメージ:2d6 = (4+1) = 5

クェルヴァルム:しょっぱいなぁ
NM:最後の2個で回避、アトモスフィアHARD回避難易度U-HARDだが、診察眼で難易度-1なのでHARDのまま

2d6>=5 = (3,4 :成功数:0) = 0

クェルヴァルム:「イヤーッ!」横薙ぎ払いの強烈な尻尾殴打!
ケンシュウイ:「グワーッ!」胴部に命中!

ケンシュウイ【体力】9→4

NM:2ターン目、ケンシュウイはクェルヴァルムに3連続クナイ投擲。5/5/5

5d6>=4+5d6>=4+5d6>=4 = (5,1,2,5,6 :成功数:3) + 
(5,5,1,2,6 :成功数:3) + (4,3,2,5,2 :成功数:2) = 8

NM:全成功
クェルヴァルム:7/7/8回避

7d6>=5+7d6>=5+8d6>=5 = (6,2,3,1,6,4,5 :成功数:3) + 
(6,2,1,6,1,4,1 :成功数:2) + (4,4,6,3,1,3,1,1 :成功数:1) = 6

ケンシュウイ:「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ」3連続クナイ投擲!
クェルヴァルム:「当たらないよ、イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」尻尾を振り回してはたき落とす!
キョセイニンジャ:回避ダイス削りのメスクナイ3連投。5/5/6

5d6>=4+5d6>=4+6d6>=4 = (6,3,5,6,4 :成功数:4) +
 (1,3,2,4,5 :成功数:2) + (6,5,5,1,2,1 :成功数:3) = 9

NM:ケンシュウイは5/5/5回避

5d6>=4+5d6>=4+5d6>=4 = (5,2,5,4,6 :成功数:4) + 
(4,5,5,1,6 :成功数:4) + (5,3,4,5,3 :成功数:3) = 11

キョセイニンジャ:「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」メスクナイ3連投!
ケンシュウイ:「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」クナイを投擲し相殺!
クェルヴァルム:尻尾殴打

15d6>=5 = (5,5,3,5,3,2,4,2,6,6,3,4,5,6,1 :成功数:7) = 7

クェルヴァルム:安定のサツバツ

ダメージ:2d6 = (2+2) = 4

クェルヴァルム:まあこれで当たれば沈むか
NM:5個回避

5d6>=5 = (6,5,4,4,3 :成功数:2) = 2

クェルヴァルム:「イヤーッ!」今度は垂直振り下ろし!
ケンシュウイ:「イ、イヤーッ!」ニンジャ危機察知能力で回避!
NM:3ターン目です、ケンシュウイは引き続きクェルヴァルムに3連投

5d6>=4+5d6>=4+5d6>=4 = (4,1,5,6,3 :成功数:3) + 
(5,5,1,4,5 :成功数:4) + (2,3,5,2,4 :成功数:2) = 9

クェルヴァルム:7/7/8回避

7d6>=5+7d6>=5+8d6>=5 = (1,2,4,1,6,4,1 :成功数:1) + 
(6,5,4,4,3,5,2 :成功数:3) + (4,5,3,3,5,1,1,6 :成功数:3) = 7

ケンシュウイ:「流石はアーチ級ソウルが憑依したニンジャアニマルだな!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」3連投の勢いは落ちない!

クェルヴァルム:「そう言って油断させる気かな?イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」こちらも尻尾ではたき落とす勢いは落ちない!

キョセイニンジャ:メスクナイ3連投

5d6>=4+5d6>=4+6d6>=4 = (2,4,3,3,2 :成功数:1) + 
(2,1,5,1,4 :成功数:2) + (6,1,3,1,1,6 :成功数:2) = 5

NM:ケンシュウイ5/5/5回避

5d6>=4+5d6>=4+5d6>=4 = (2,5,3,1,6 :成功数:2) + 
(2,2,3,5,6 :成功数:2) + (2,3,2,1,4 :成功数:1) = 5

キョセイニンジャ:「全く侮れんやつだ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」両手で投擲!
ケンシュウイ:「そういうあなたこそ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」再びクナイ投擲で相殺!
クェルヴァルム:3ターン目だしカラテ3連

5d6>=4+5d6>=4+5d6>=4 = (5,2,6,5,5 :成功数:4) + 
(3,3,2,2,5 :成功数:1) + (2,1,6,4,5 :成功数:3) = 8

クェルヴァルム:全て通常
NM:2/2/1で回避する

2d6>=4+2d6>=4+1d6>=4 = (5,5 :成功数:2) +
 (3,2 :成功数:0) + (6 :成功数:1) = 3

NM:1発だけ被弾
クェルヴァルム:「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」極短リーチから繰り出されるカーバンクルカラテ!
ケンシュウイ:「イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!」1発被弾するが残る2発はすべて受け止めた!

ケンシュウイ【体力】4→3

NM:さてここでイベント発生です。

◆エメラルドキャメロットの乱入◆

ケンシュウイがそう呟いた次の瞬間である!

KRAAAAAAAAASH!!

部屋の壁が破壊されたかと思えば、エメラルド・チャカガンを装備したクローンヤクザと、ブラックオパールのニンジャアーマーを身にまとったニンジャが乱入してきた!

???:「ふむ、ここがオペレション・ニンジャクランの遺跡最深部か。この世の医術はアクアマリンの癒やしにより生まれ、それをオペレション・ニンジャクランが奪い去り、現在に至る」

キョセイニンジャは突如乱入してきたブラックオパールのニンジャ装束姿のニンジャが、エメラルドキャメロットのニンジャで、エメラルドの救済という名のクリスタルの狂気を有していることを確信した。

キョセイニンジャ:「来たか…エメラルドの救済という名の狂気を宿したエメラルドキャメロットの連中が…」
ブラックオパールメサイア:「ドーモ、クリスタルの救済を必要とする皆=サン。私はブラックオパールメサイアです。私にすべてを委ねるのだ、クリスタルの救済はすぐそこにある」

ケンシュウイ:「ドーモ、ブラックオパールメサイア=サン。ケンシュウイです。オペレション・ニンジャクランの遺跡を荒らすとは許すまじ」
キョセイニンジャ:「キョセイニンジャです。どこまでもしつこいなお前らは」
クェルヴァルム:「クェルヴァルムです。いい加減にしてほしいものだねぇ」

エメラルドキャメロットが相手では話が通じるとは思えない、ケンシュウイと協力してブラックオパールメサイアとクローンヤクザを倒せ!

NM:アトモスフィアHARDは継続、クローンヤクザは3体で全員ダメージ2のエメラルド・チャカガンを所持しています

ニンジャ名:ブラックオパールメサイア
【カラテ】:19 【ニューロン】:11(10)
【ワザマエ】:15【ジツ】:1(クリスタル・ニンジャクラン)
【体力】:22(19)【精神力】9(11)
【脚力】:10 【DKK】:10
【万札】:-
近接攻撃ダイス:10(9) 遠隔攻撃ダイス:15 回避ダイス:19
装備など
ブラックオパールニンジャアーマー 【体力】+3
●連続攻撃4/●連射3/●時間差/●マルチターゲット
●戦闘スタイル:クリスタル・カラテ
●さらなる高みに達した者
クリスタルの狂気:エメラルドの救済

NM:そしてケンシュウイは自家製ニンジャピルで【体力】と【精神力】を全回復

◆VSブラックオパールメサイア開始な◆

NM:ケンシュウイはブラックオパールメサイアにカラテ、4/4

4d6>=4[>=5]+4d6>=4[>=5] = (6,4,5,1 :成功数:3 , サツバツ![>=5]:2) + 
(5,3,3,5 :成功数:2 , サツバツ![>=5]:2) = 9

キョセイニンジャ:ダブルサツバツだ!
NM:ブラックオパールメサイアは5/5回避

5d6>=5+5d6>=5 = (1,2,2,1,3 :成功数:0) + (2,2,6,2,3 :成功数:1) = 1

NM:1発サツバツ命中だ!
キョセイニンジャ:ワオワオ!

サツバツ:1d6 = (1) = 1
「死ねーッ!」腹部に強烈な一撃! 敵はくの字に折れ曲がり、ワイヤーアクションめいて吹っ飛んだ!:本来のダメージ+1ダメージを与える。敵は後方の壁または障害物に向かって、何マスでもまっすぐ弾き飛ばされる(他のキャラのいるマスは通過する)。壁または障害物に接触した時点で、敵はさらに1ダメージを受ける。敵はこの激突ダメージに対して改めて『回避判定』を行っても良い。

ケンシュウイ:「イヤーッ!」トビゲリだ!
ブラックオパールメサイア:「グワーッ!」ふっ飛ばされて本棚へ激突しそうになる!
NM:ブラックオパールメサイアは受け身をとってさらなるダメージを防ごうとする。更に5個で受け身判定

5d6>=5 = (1,1,1,1,1 :成功数:0) = 0

NM:アイエッ!きれいなピンゾロ!
キョセイニンジャ:これは珍しい
クェルヴァルム:本当にきれいなピンゾロ

ブラックオパールメサイア:「グワーッ!」受け身を取ろうとしたが間に合わない!本棚に激突!

ブラックオパールメサイア【体力】22→19

キョセイニンジャ:クローンヤクザがおっかないな、最初に排除しておこう。5/5/6

5d6>=4+5d6>=4+6d6>=4 = (1,4,6,6,3 :成功数:3) + 
(4,3,2,1,4 :成功数:2) + (4,4,5,2,1,6 :成功数:4) = 9

キョセイニンジャ:「厄介事は減らすに限る!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」メスクナイ3連投!
クローンヤクザA~C:「グワーッ!」脳天にメスクナイが突き刺さり即死!ナイスシュート!
クェルヴァルム:尻尾殴打

15d6>=5 = (4,6,1,5,5,2,6,5,1,2,6,5,4,3,1 :成功数:7) = 7

クェルヴァルム:ヒサツ出目

ダメージ:2d6 = (1+5) = 6

NM:ブラックオパールメサイアは残る4つで回避、だが回避難易度HARDのアトモスフィアHARDなので回避難易度はU-HARD!

4d6=6 = (4,5,4,2 :成功数:0) = 0

クェルヴァルム:「イヤーッ!」鋭い横一文字の殴打!
ブラックオパールメサイア:「グワーッ!」避けられずまともに被弾!ニンジャアーマーが破損!

ブラックオパールメサイア【体力】19→13

NM:ブラックオパールメサイアが動く、ケンシュウイに2発、クェルヴァルムに2発のカラテだ!

3d6>=4[=6]+3d6>=4[=6]+2d6>=4[=6]+2d6>=4[=6] = (1,3,6 :成功数:1 , サツバツ![=6]:1) +
 (3,1,1 :成功数:0 , サツバツ![=6]:0) + (3,1 :成功数:0 , サツバツ![=6]:0) +
 (1,1 :成功数:0 , サツバツ![=6]:0) = 2

NM:全て通常だが、クリスタル・カラテにより基本ダメージは2だ!
NM:ケンシュウイは10/10回避

10d6>=5+10d6>=5 = (4,6,6,5,3,3,1,5,4,6 :成功数:5) + 
(3,4,1,5,6,4,4,5,3,1 :成功数:3) = 8

NM:2発カウンターカラテが発生!ブラックオパールメサイアは回避ダイス使い切りで回避不可、被弾!
ブラックオパールメサイア:「救済!イヤーッ!イヤーッ!」カラテパンチ2連撃!
ケンシュウイ:「見切れる!イヤーッ!イヤーッ!」攻撃をいなし、カウンターカラテ!
ブラックオパールメサイア:「何!?グワーッ!グワーッ!」避けられない!カウンターを受ける!

ブラックオパールメサイア【体力】13→11

クェルヴァルム:11/11回避、と思ったけど後半2発攻撃失敗してるね
NM:アイエッ!?確かに
クェルヴァルム:判定ダイス少ないのに4連撃は事故るよそりゃ
NM:仕切り直して2ターン目、ケンシュウイは再びカラテ2連撃

4d6>=4[>=5]+4d6>=4[>=5] = (3,2,3,3 :成功数:0 , サツバツ![>=5]:0) +
 (1,2,2,5 :成功数:1 , サツバツ![>=5]:1) = 2

NM:ブラックオパールメサイアは5/5回避

5d6>=5+5d6>=5 = (4,4,1,4,1 :成功数:0) + (6,4,1,5,3 :成功数:2) = 2

ケンシュウイ:「イヤーッ!イヤーッ!」2連ケリキック!
ブラックオパールメサイア:「グワーッ!イヤーッ!私の救済は止まらないのだよ!」1発被弾!2発目は1発目の被弾でわざと転倒して回避!

ブラックオパールメサイア【体力】11→10

キョセイニンジャ:カラテだ、6/6

6d6>=4[>=5]+6d6>=4[>=5] = (1,4,5,6,2,1 :成功数:3 , サツバツ![>=5]:2) +
 (6,4,2,3,4,3 :成功数:3 , サツバツ![>=5]:1) = 9

キョセイニンジャ:サツバツ、通常
NM:尻尾殴打がおっかないので3,3回避

3d6>=5+3d6>=5 = (4,3,1 :成功数:0) + (2,3,1 :成功数:0) = 0

NM:アーッ!?
キョセイニンジャ:尻尾殴打を恐れて回避ダイスをケチるからだ!
クェルヴァルム:インガオホー

サツバツ:1d6 = (3) = 3
「苦しみ抜いて死ぬがいい」急所を情け容赦なく破壊!:本来のダメージ+1ダメージを与える。耐え難い苦痛により、敵は【精神力】が–2され、【ニューロン】が1減少する(これによる最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD3上昇する。

キョセイニンジャ:●去勢によりすべてのダメージ2倍!【体力】-4【精神力】-4【ニューロン】-2
NM:ヤメロー!ヤメロー!
キョセイニンジャ:「どこまでも鬱陶しいエメラルドキャメロットめ!成敗!イヤーッ!イヤーッ!」急所を抉り取るようなローキック!
ブラックオパールメサイア:「オゴーッ!グワーッ!来、救済を…!」無慈悲な急所破壊からの追い打ち!

ブラックオパールメサイアイア
【体力】10→5
【精神力】9(11)→5(11)
【ニューロン】11(10)→9(8)

残虐ボーナス:1d3 = (1) = 1
キョセイニンジャ【万札】320→324

クェルヴァルム:もう尻尾殴打で沈むよね

15d6>=5 = (2,4,3,4,2,3,3,4,2,2,1,1,5,5,6 :成功数:3) = 3
ダメージ:1d6+1 = (3) + (1) = 4

クェルヴァルム:うーん、残るかぁ
NM:ブラックオパールメサイアは最後の3つで回避

3d6=6 = (4,2,2 :成功数:0) = 0

クェルヴァルム:「ほんと、しつこいよ。イヤーッ!」再び横薙ぎ払い!
ブラックオパールメサイア:「グワーッ!まだだ!」ニンジャアーマーが砕けた!

ブラックオパールメサイア【体力】5→1

NM:多分3ターン目、ケンシュウイはクナイ投擲

5d6>=4+5d6>=4+5d6>=4 = (2,2,6,4,5 :成功数:3) + 
(1,1,3,2,1 :成功数:0) + (3,4,6,6,1 :成功数:3) = 6

NM:珍しい、2発成功。ブラックオパールメサイアは5/5回避

5d6>=5+5d6>=5 = (2,2,2,5,2 :成功数:1) + (6,6,3,4,6 :成功数:3) = 4

ケンシュウイ:「イヤーッ!イヤーッ!」メスクナイ投擲!
ブラックオパールメサイア:「ここで爆発四散しては救済の旅が終わる!イヤーッ!イヤーッ!」側転回避!
キョセイニンジャ:6/6のカラテ

6d6>=4[>=5]+6d6>=4[>=5] = (4,1,5,1,4,6 :成功数:4 , サツバツ![>=5]:2) +
 (2,1,2,3,1,4 :成功数:1 , サツバツ![>=5]:0) = 7

キョセイニンジャ:サツバツと通常
NM:4/4回避

4d6>=5+4d6>=5 = (1,3,1,6 :成功数:1) + (4,6,4,6 :成功数:2) = 3

NM:サツバツ回避、通常に対してカラテカウンター
キョセイニンジャ:8もあれば十分だ

8d6>=5 = (2,1,4,3,6,1,4,4 :成功数:1) = 1

キョセイニンジャ:「イヤーッ!イヤーッ!」ケリキック2連撃!
ブラックオパールメサイア:「イヤーッ!イヤーッ!」回避!回避!そしてカウンター!
キョセイニンジャ:「見切っているぞ!イヤーッ!」カウンターも回避!
クェルヴァルム:尻尾殴打でスイカ割りいけるかな

15d6>=5 = (3,6,6,2,2,4,5,2,6,4,6,3,2,3,3 :成功数:5) = 5

クェルヴァルム:横薙ぎ払いで首狩りかな

ダメージ:2d6 = (6+2) = 8

NM:最後の1つで回避

1d6=6 = (6 :成功数:1) = 1

クェルヴァルム:やるねぇ
クェルヴァルム:「イヤーッ!」首狩りを狙った尻尾殴打!アブナイ!
ブラックオパールメサイア:「イ、イヤーッ!」寸前でしゃがみ回避!ゴウランガ!

NM:4ターン目。ケンシュウイはサツバツ狙いで単発カラテ

8d6>=4[>=5] = (6,3,6,3,1,5,1,3 :成功数:3 , サツバツ![>=5]:3) = 6

NM:サツバツだ!10個で回避

10d6>=5 = (1,1,1,2,4,4,6,4,4,2 :成功数:1) = 1

ケンシュウイ:「イヤーッ!」ヤリめいたチョップ!
ブラックオパールメサイア:「イヤーッ!」回避!
キョセイニンジャ:6/6カラテ

d6>=4[>=5]+6d6>=4[>=5] = (2,5,2,3,3,3 :成功数:1 , サツバツ![>=5]:1) +
 (5,1,5,6,6,1 :成功数:4 , サツバツ![>=5]:4) = 10

キョセイニンジャ:通常とサツバツ
NM:5/4全力回避!

5d6>=5+4d6>=5 = (4,2,1,2,1 :成功数:0) + (1,1,2,3 :成功数:0) = 0

NM:全命中!サツバツダイスドーゾ

サツバツ:1d6 = (1) = 1
「死ねーッ!」腹部に強烈な一撃! 敵はくの字に折れ曲がり、ワイヤーアクションめいて吹っ飛んだ!:本来のダメージ+1ダメージを与える。敵は後方の壁または障害物に向かって、何マスでもまっすぐ弾き飛ばされる(他のキャラのいるマスは通過する)。壁または障害物に接触した時点で、敵はさらに1ダメージを受ける。敵はこの激突ダメージに対して改めて『回避判定』を行っても良い。

キョセイニンジャ:「これで終いだ、イヤーッ!」強烈なトビゲリがブラックオパールメサイアを襲う!
ブラックオパールメサイア:「グ、グワーーーーーッ!」ふっ飛ばされて薬品棚へ突っ込んだ!
ブラックオパールメサイア:「やはり私程度の力では…お前たちの救済は無理だったようだな…サヨナラ!」
よろよろと立ち上がり、そう呟いたブラックオパールメサイアは静かに爆発四散!

後に残るは、爆発四散痕とクローンヤクザの死体のみ。
ケンシュウイ:「全く、遺跡でひっそり過ごしている間にこんなニンジャクランが暴れているのか」
キョセイニンジャ:「ああ、幾度となく戦った」
クェルヴァルム:「今までに3人位爆発四散させてるよ」

ケンシュウイの一言に、お前たちは肯定する他ない。
クローンヤクザの死体を片付けたのちに、ケンシュウイはお前にこんな話をする。

・キョセイニンジャのソウルは、キンカクテンプルへ至った時点でかなり脆くなっていた

・その原因は不明だが、キンカクテンプルへ己のソウルを至らせることで脆くなったソウルを回復させようとしていたのではないか

・しかし、回復しきらぬうちにお前にディセンションしたためもはやソウルの回復は不可能。覚醒した瞬間キョセイニンジャのソウルは雲散霧消するだろう

・となると、お前にオペレションニンジャクランの新たな長としてリアルニンジャになってもらうしかない

・その道程は決して楽なものではないが、運命として受け入れてもらうしかない。

???:「…ノ、シマノ…」
突如キョセイニンジャのニューロンに声が響く。
その声は、あの日ヒョットコに頭部に穴を開けられそうになった時に自分に力をもたらしたあの声。

キョセイニンジャ:「その声は、オペレション・ニンジャ=サンか?」
オペレション・ニンジャ:「いかにも、シマノ・ヨシフミもといキョセイニンジャ=サン。お前が我がクラン縁の遺跡を訪れたことでニューロンのフートンより目覚めることができた」

キョセイニンジャ:「それはすなわち、覚醒したということですかな?」
オペレション・ニンジャ:「いかにも。だがフートンから目覚めた衝撃でもはや己のソウルを維持することが難しい、我はあと少しでソウルの概念を含め雲散霧消してしまうだろう。だから我の話を聞くのだ」

完全に己の世界へ入ってしまったキョセイニンジャ。
ケンシュウイやクェルヴァルムがどうしているかは把握できない。

オペレション・ニンジャ:「時間がない、単刀直入に言う。お前が次期オペレション・ニンジャクランの長となり、いまだに生けるクランのリアルニンジャとソウル憑依者をまとめよ。お前にはニンジャの医者としての器がある…どうやらここで時間切れのようだな。お前のニューロンに我が知識と技術を遺した。それらを使い、リアルニンジャとして目覚めよ。ではさらばだ」

そう言って、オペレション・ニンジャというニューロンの同居人は煙のように消えていった。

キョセイニンジャ:「グ、グワーッ!グワワーッ!」

自分の体から何かが抜けていく感覚、そして血中カラテが限界を超えて滾っていく。
このままでは爆発四散してしまう!

キョセイニンジャ:「ハァーッ…ハァーッ…覚醒の衝撃かどうかは分からんが、以前よりあらゆる能力がました気がする」

ケンシュウイ:「大丈夫かね?」

クェルヴァルム:「まあ問題ないよ」

だがキョセイニンジャは爆発四散しなかった。
オペレション・ニンジャが遺した最後の力で、未熟ながらもリアルニンジャとなったのだ。

◆ケンシュウイとの別れ、帰還◆

その後キョセイニンジャは何をどうやってオボロヅキ社へ戻ってきたのかを覚えていなかった。
気がついたらケンシュウイと別れ、クェルヴァルムと戻ってきていたからだ。

ユヅキ社長:「ふむ…リアルニンジャが居たとはね」
キョセイニンジャ:「なにか困りごとでも?」
ユヅキ社長:「少しばかりね。だが気にしないでも構わないよ」
クェルヴァルム:「エメラルドキャメロットもほんと邪魔なんだよね」
ユヅキ社長:「…なにはともあれ、お疲れ様。」

引っかかるような物言いをしながら、ユヅキ社長は君たちに報酬を渡した。

【万札】50と【余暇】3【名声(フリーランス)】1を獲得

キョセイニンジャのリアルニンジャ化への挑戦はまだ始まったばかりだ。

【キョセイニンジャ・アウェイクニング・アーチ・ニンジャソウル】完

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?