【ゴー・トゥ・ネクスト・エイジ・オブ・ニュー・チーム・ファンタスティックビースト】#3

1 / 2 / 3(今ここ)

外へ出ると、そこには刀を咥えたバイオイーグルと甲冑めいたニンジャ装束を纏うニンジャが立っていた

デスナイト(NM):「ドーモ、デスナイトです。このバイオイーグルは私の恋人のアヤミ=サンだ」

デスナイトと名乗ったニンジャは、バイオイーグルを撫でながらアイサツする。
そして君たちもアイサツを返す。

ウィズダムサファイア:「ドーモ、デスナイト=サン。オボロヅキ社、チームファンタスティックビーストリーダーのウィズダムサファイアです」
キョセイニンジャ:「キョセイニンジャです」
モレファシア:「モレファシアです」
クェルヴァルム:「クェルヴァルムです」
ヘファティオス:「ヘファティオスです。あなたいいカジヤ・ジツの素材になりそうね」

デスナイト(NM):「私の任務はソウカイニンジャの残党抹殺ゆえ、本来君たちの相手はしなくてもいいのだがね…だが、アヤミ=サンはここにソウカイニンジャが匿われていると嗅ぎつけたようだ。悪いことは言わない…早くソウカイニンジャを私に渡したまえ」

ナムアミダブツ!何たる言いがかりか!もはやチームファンタスティックビーストはソウカイヤのニンジャではなく、オボロヅキ社のフリーランスニンジャなのだ!

ウィズダムサファイア:「とんだ言いがかりだな、ここにソウカイニンジャは居ない」
キョセイニンジャ:「バイオイーグルに名前をつけて愛でる、狂人だな」
クェルヴァルム:「ここにソウカイニンジャは居ないよ、そして君は…バイオイーグルを恋人と称しているようだけど、クスリの乱用で頭がおかしくなったのかな?そうだとしたらご愁傷様とだけ言っておくよ」

クェルヴァルムの罵倒を無視し、デスナイトはアヤミを羽ばたかせるとカラテを構えた。

デスナイト(NM):「ふむ…明け渡す気は無いと判断した。ならば仕方あるまい、ゆくぞアヤミ=サン!このフリーランスニンジャを片付けてソウカイニンジャの残党を殺すのだ!」

もはや何を言っても無駄だ!カラテを構えよ!イクサだ!

敵データ公開な

デスナイト(種別:ニンジャ) 
体力           13    精神力           7    回避:13
カラテ		13	ニューロン    	7	
ワザマエ		10	脚力		7
ジツ		-	万札		10
			
◇装備や特記事項
◆カタナ
◆連続攻撃3
◆『タツジン(イアイドー)』: このスキルを持つキャラは、カタナを装備している間、近接攻撃のダメージが全て+1される。
◆ダブルポン・パンチ:踏込みながら行う強力な打撃技
 移動後使用不可。直線3マス移動後、近距離攻撃。ダメージ1d6。回避難度:Hard
◆スリケン・ボウガン
 連射3。ダメージ1。
◆バイオ・イーグル連携
 巨大なバイオ・イーグルが相手を切りつける。
 移動前に宣言することで、行動を消費せず、目視できる範囲にいるキャラに対して近接攻撃をする事が出来る。ダメージ1。
 連続攻撃不可。振れるダイスの個数が半分(端数切り下げ)になる。この攻撃でサツバツ!は発生しない。
 
◆死よりも深い絆
 デスナイトに遠隔武器が命中した場合、そのダメージはバイオ・イーグルが代わりに受け自動的に1軽減される。
 この方法で5以上のダメージを吸収した時点で、バイオ・イーグルは破壊され、二度と使えない。
 バイオ・イーグルが破壊された場合、デスナイトのカラテ+2(15)、回避ダイス-510)となる
デスナイトのデータは公式ルールにデータがないため、黒鷺あぐも=サンのシナリオ、シーフ・イン・ザ・ナイト(後篇)からお借りしています。
◆特別ルールな◆
・全員回避ダイス半減(端数切捨て)
・アトモスフィア上昇の際は一気にU-HARD
・サツバツ!による欠損なし、デバフは通常通り受けるがシナリオ終了時に回復する。
・デスナイトのスリケン・ボウガンはマルチターゲット可能、ただしマルチターゲットにする場合判定難易度はHARD
・勝利条件は5ターン耐えるか、デスナイトを爆発四散させる
・バイオイーグル(アヤミ)が死亡するまでデスナイトは遠隔攻撃に対する回避行動を取らない、バイオイーグル(アヤミ)も同様に回避行動は取らないものとする。
・なおバイオイーグル(アヤミ)は【体力】5

イニシアチブ順は下記の通りとなる

モレファシア

クェルヴァルム

デスナイト

ヘファティオス

キョセイニンジャ

ウィズダムサファイア

1ターン目

モレファシア:スリケン

【ワザマエ】NORAMAL
6d6(2 + 4 + 3 + 6 + 4 + 4)= 23

モレファシア:「この言いがかり野郎!リーフ!」リーフスリケン投擲!
アヤミ(NM):「キューン!」バイオイーグルがデスナイト目がけて投げられたリーフスリケンを代わりに受ける!だが傷は浅い!

アヤミ【体力】5→4

クェルヴァルム:強烈な尻尾殴打

【カラテ】HARD
7d6(5 + 3 + 6 + 5 + 6 + 1 + 3)= 29

サツバツ!で2d6ダメージ判定
2d6(6 + 6)= 12

NM:デスナイトは6個で回避!

【回避】HARD
6d6(4 + 2 + 3 + 6 + 6 + 3)= 24

クェルヴァルム:「イヤーッ!」バイオイーグルを無視し、デスナイトへ直接攻撃!強烈な尻尾殴打!
デスナイト(NM):「イヤーッ!」デスナイトはバック転で回避!ワザマエ!

NM:デスナイトはクェルヴァルムにスリケンボウガン3連射、4/4/2で振り分け

【ワザマエ】NORMAL
4d6(6 + 2 + 2 + 3)= 13
4d6(2 + 3 + 3 + 5)= 13
2d6(4 + 2)= 6

NM:全弾命中、ダメージ3
クェルヴァルム:2×3で回避

【回避】NORMAL
2d6(4 + 1)= 5
2d6(6 + 3)= 9
2d6(1 + 1)= 2

デスナイト(NM):「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」スリケンボウガン3連射!
クェルヴァルム「イヤーッ!イヤーッ!…ッ!」クェルヴァルムは2発避けるが1発がかすめる!

クェルヴァルム【体力】7→6

ヘファティオス:カジヤ・ハンマー使用宣言。バイオイーグルとデスナイトに2d3ダメージ

【精神力】7→6
【ニューロン】+【ジツ】HARD
9d6(2 + 3 + 2 + 5 + 2 + 5 + 4 + 4 + 4)= 31
ダメージ決定
2d3(2 + 2)= 4

NM:バイオイーグルはダイレクトに4ダメで死亡、デスナイトは最後の1個で回避

【回避】HARD
1d6(1)=1

ヘファティオス:「カジヤ・ハンマー!イヤーッ!」
ヘファティオスは唐突にエプロンポケットから鍛造ハンマーを取り出し、振り下ろして衝撃波を放つ!

アヤミ(NM):「アバーッ!」バイオイーグルはハンマーから放たれた衝撃波で地面へ叩きつけられ、ネギトロと化す!

デスナイト(NM):「アヤミ=サン!?オノレキサマラー!グワーッ!」
バイオイーグルを殺されたことでデスナイトは激昂!だが怒りで回避行動が遅れ、攻撃を受ける!

デスナイト【体力】13→9
以降デスナイトの【カラテ】13→15、【回避】13→8

クェルヴァルム:「安心しなよ、同じように君もジゴクへ送ってあげるからね。オボロヅキ社に言いがかりをつけて襲撃してきたことを後悔するといいよ」

キョセイニンジャ:カラテだ!

【カラテ】NORMAL
8d6(5 + 6 + 3 + 3 + 3 + 2 + 3 + 2)= 27

キョセイニンジャ:「動物は性的対象にするものではない、モフモフするもだ。イヤーッ!」セイケンヅキ!
デスナイト(NM):「グワーッ!」ニンジャ装束を貫通する衝撃で吐きかける!

デスナイト【体力】9→8

ウィズダムサファイア:同じくカラテ

【カラテ】NORMAL
9d6(2 + 2 + 1 + 4 + 2 + 3 + 4 + 6 + 5)= 29

ウィズダムサフィア:「イヤーッ!」ただのローキック!
デスナイト(NM):「グワーッ!」ローキックを受けてたたらを踏む!

2ターン目

モレファシア:呪眼

【精神力】10→9
【ニューロン】+【ジツ】NORMAL
12d6(4 + 1 + 5 + 3 + 2 + 1 + 2 + 1 + 3 + 3 + 2 + 5)= 32

モレファシア:「こっち見なさい!リーフ!」モレファシアの目が怪しく光る!
NM:デスナイトは4個で回避 ※回避ダイスを消費しての回避としています

【精神力】7→6
【回避】NORMAL
4d6(6 + 1 + 2 + 6)= 15

デスナイト(NM):「ヌウッ!」デスナイトは咄嗟に両手で目を塞いで回避!

NM:デスナイトはクェルヴァルムに2回、モレファシアに1回カタナで攻撃。割り振りは5/5/5

【カラテ】NORMAL
5d6(1 + 6 + 1 + 2 + 1 = 11
5d6(5 + 5 + 3 + 1 + 1 = 15
5d6(1 + 6 + 2 + 6 + 6)= 21

モレファシアにヒサツ!ダブル・ポンパンチ!
ダメージ 1d6(6)=6

NM:最大ダメだ!受けると戦闘不能になるぞ!
モレファシア:アイエエエ!全ダイス投入!
クェルヴァルム:3/3割り振り

【回避】NORMAL
クェルヴァルム
3d6(1 + 1 + 6)= 8 
3d6(1 + 1 + 1)= 3

クェルヴァルム:1発被ダメなので全部幻獣の防壁で防ぐ

【精神力】8→7
【ニューロン】+【ジツ】
10d6(1 + 2 + 1 + 3 + 6 + 6 + 1 + 6 + 6 + 5)= 37

デスナイト(NM):「ジゴクへ行くのは貴様らだ!イヤーッ!イヤーッ!」2連斬撃!
クェルヴァルム:「Gérdìa!」謎の言語を発し、毛の鎧を展開!斬撃を防ぐ!

デスナイト(NM):「私のヒサツ・ワザを受けてみるが良い、イイイヤァーーーーッ!」
モレファシアに踏み込み、刀を持ったまま放たれる2つの拳!
これはヒサツ・ワザ、ダブル・ポンパンチだ!

【回避】HARAD
7d6(3 + 3 + 1 + 4 + 1 + 3 + 6)= 21

モレファシア:おのれd3ダイス!肥料にすらならない概念!
NM:だが回避成功!

モレファシア:「当たるわけ無いでしょ、小さい的にどう当てるか考えたことある!?リーフ!」モレファシアは小柄な体を活かし、難なく回避!

ヘファティオス:さっきのハンマーで殴打

【カラテ】NORMAL
5d6(3 + 2 + 1 + 6 + 2)= 14

NM:3個で回避

【回避】NORMAL
3d6(5 + 6 + 4)= 15

ヘファティオス:「イヤーッ!」ハンマー通常殴打!
デスナイト(NM):「イヤーッ」カタナでハンマーを受け流す!

キョセイニンジャ:カラテだ

【カラテ】NORMAL
8d6(1 + 3 + 5 + 4 + 5 + 3 + 2 + 3)= 26

NM:最後の1個で回避だ

【回避】NORMAL
1d6(4)=4

キョセイニンジャ:「イヤーッ!」セイケンヅキ!
デスナイト(NM):「イヤーッ!」受け止める!

ウィズダムサフィア:ローキック

【カラテ】NORMAL
9d6(6 + 3 + 3 + 5 + 6 + 4 + 5 + 1 + 2 )= 35

ウィズダムサファイア:サツバツ!回避ダイス使い切りで必中!
NM:サツバツダイスドーゾ!

1d6(3)=3
「苦しみ抜いて死ぬがいい」急所を情け容赦なく破壊!:本来のダメージ+1ダメージを与える。耐え難い苦痛により、敵は【精神力】が–2され、【ニューロン】が1減少する(これによる最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD3上昇する。

ウィズダムサファイア:「イヤーッ!」ウィズダムサフィアのローキックがあらぬ所へ命中!
デスナイト(NM):「オゴーッ!」ボールキックでデスナイトは悶絶!

デスナイト
【精神力】6→4
【ニューロン】7→6
【体力】8→6

残虐ボーナス 1d3(1)=1
ウィズダムサファイア【万札】13→14
イニシアチブ順が変更となり、デスナイトが一番最後となりました。

3ターン目

モレファシア:カラテカラテカラテ

【カラテ】NORMAL
6d6(6 + 2 + 6 + 3 + 3 + 1)= 21

モレファシア:サツバツ!
NM:4つ全部吐きだ!

【回避】NORMAL
4d6(4 + 5 + 3 + 2)= 14

モレファシア:「リィィィーフ!」力強い蔦ストレート!
デスナイト(NM):「イヤーッ!」蔦を足技でいなす!

ヘファティオス:カジヤ・ハンマー

【精神力】6→5
【ニューロン】+【ジツ】HARD
9d6(1 + 1 + 3 + 6 + 2 + 5 + 5 + 1 + 2)= 26
ダメージ決定 2d3(2 + 3)= 5

ヘファティオス:「カジヤ・ハンマー!イヤーッ!」再びカジヤ・ハンマー!
デスナイト(NM):「グ、グワーッ!」デスナイトは回避できずまともに受ける!

クェルヴァルム:鎧解除、カラテ

【カラテ】NORMAL
7d6(6 + 2 + 2 + 6 + 1 + 6 + 5)= 28

クェルヴァルム:必中サツバツ!
NM:サツバツダイスドーゾ!

1d6(3)=3
「苦しみ抜いて死ぬがいい」急所を情け容赦なく破壊!:本来のダメージ+1ダメージを与える。耐え難い苦痛により、敵は【精神力】が–2され、【ニューロン】が1減少する(これによる最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD3上昇する。

NM:念入りな急所破壊!そしてデスナイト爆発四散!フィニッシュムーブドーゾ!

クェルヴァルム:「ジゴクでアヤミ=サンと仲良くね、イヤーッ!」

ヤリめいたクェルヴァルムの一撃がデスナイトの急所を貫く!

デスナイト(NM):「オゴゴゴーッ!月夜に/私は宵闇と共に/消えゆく。サヨナラ!」

デスナイトは苦悶の表情を浮かべながらハイクを詠み、爆発四散!

残虐ボーナス
1d3(1)=1
クェルヴァルム【万札】33→34

モレファシア:「スッキリしたわ」
クェルヴァルム:「後片付けしないと」
ヘファティオス:「首残ってないわね、ザンネン」本当に首を素材にする気だったらしい
ウィズダムサファイア:「しかしなかなかの強者であることに変わりはなかった、クェルヴァルム=サンも何発か受けていたからな」
キョセイニンジャ:「今度こそ本当に休めるな、さあ、社内に戻ろう」

◆エンディング◆

あれから数日が経過した。
ソウカイヤが滅びたことによる混乱も収束へ向かいつつあり、オボロヅキ社の業務も通常通り行えるようになっていた。
そして君たちは今日、この日はユヅキ社長に先日の件で話があると言われ、呼び出されている。

ユヅキ社長(NM)
:「忙しいから手短に話そう。先日はオボロヅキ社への多大なる貢献、とても感謝しているよ。君たちには報酬と余暇を与えよう」

一人あたり【万札】50【余暇】5を獲得!
※ヘファティオスたちは別途支給された

ユヅキ社長(NM):「そして、君たちは今カーバンクル・ニンジャクランにまつわる遺跡を探しているという話を聞いているんだが、今度の仕事はそれに深く関わってくるだろう。ドサンコでドージョーを構えるカーバンクルのリアルニンジャアニマルからの派遣依頼だ。詳しい話は余暇を終えた後に話そう」

ユヅキ社長の言う、ドサンコでドージョーを構えるカーバンクルのリアルニンジャアニマル
とは一体?
チームファンタスティックビーストの新たな歴史の1ページは、まだ序章の中の序章に過ぎない。

チームファンタスティックビーストキャンペイグン-第1部:ネオサイタマインフレイム最終章【ゴー・トゥ・ネクスト・エイジ・オブ・ニュー・チーム・ファンタスティックビースト】完
チームファンタスティックビーストキャンペイグン-第2部:キョートヘルオンアース序章【ドサンコとカーバンクルのリアルニンジャアニマルのドージョー】へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?