気づいたらモラハラされてた⑧

部長は私の異動先も兼務していた為、前課と同様の扱いを
してきて大いに私を悩ませた。
なんだかよくわからないが、個人的に「気に入らない」らしい。
まぁ気が合う、合わないはあるだろうが、仕事ぶりではなく好き嫌いで査定されては堪らない(まぁ、それが世の常でもあるが)。とはいえ、奴は私にだけではなく、社内全体から嫌われている。粘着質でしつこく重箱の隅をつつく。

今年に入り、コロナで勤務形態を変えていこうという話があり、私の居る課も「在宅」という言葉が上がった。
家庭を持つ者にとっては子供だけで留守番させていて心配だったこともあり「是非、在宅を!!」という思いで一杯だった。

ところが___

バツイチ独身の部長はとんでもねーことを言い出した。

「在宅をする場合は、レポートを出してもらいます。内容は大学の卒論以上のものでないと認めませんので。」
「私が内容を精査して、相当レベルが高くなければ在宅と見なさず、有給消化としてもらいます。」

課員全員「は?!」となる。

上から目線で何言っているんだこいつ・・・。

皆同じ気持ちだったと思う。

「まず、本を買ってください。内容は仕事に関するもので自分を高めるもの、それの感想と今後どういう風に仕事をしていうか、でもこれは相当レベルが高いものを求めますから!」

「あのぅ~、それは社内全体でやっていくことなんですか?」
という男性社員の質問に

「いや、これは私の独断上です!!他の支店なんかは人数が少ないんでね、できないでしょ。」
「あと、派遣の方々は在宅するならそれぞれの派遣会社に掛け合って、賃金とか決めてください。ウチの会社では保証しません」

これまた堂々と滅茶苦茶なこと言ってるよコイツ・・・。

「そんなこと言ったら、派遣さん辞めるって人出てくると思うんですけど、いいんですか?」
また男性社員が問う。

「そりゃもう、しょうがないですね、どうぞ、辞めてくださいということです。」

はぁ~~?

一同シーン・・・。

バカだコイツ、何か自分はとてつもなく偉くて有能な人物なんだと思い込んでるわ。

その後、課長はこの件について総務部長と大バカ部長とのやり取りを載せたメールを課員に転送してきた。
『この件は本社等を通さず、私に一任して欲しい』と「本社には内緒な!」を示唆する内容が。

ハラスメントを通り越して、人を脅している。犯罪ですわ。

コイツ、なんとかせねば!このバカ、なんとかせねば!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?