私が関係者じゃないのにここまで渋谷教育学園を激推しをする理由

まあ人生談ですが聞いてみて下さいな
私は男子中高一貫校出身ですが、どう見ても社会性が歪んでる人が多すぎる気がします
女子の中高一貫校出身者も別のベクトルで社会性が歪んでる人が多い気がします
そんなこんなで色々ありまして、知り合いに渋幕→早稲田理工学部に進学した知り合いに接したことがあるんですがとにかくキラキラしすぎてて社会性が全然違うんですよ
この人ちげえなみたいな
また渋谷教育学園の卒業生は自分を表現する力がすごくいい意味で優れているように私は感じるのが特徴ですかねえ
あと独創性も凄いと思います

また、田村哲夫前校長のリーダーシップも純粋に素晴らしいと思いまして、この人はなんて素晴らしい人なんだ!!この学校(この場合渋幕と渋渋を指す)はのびるぞ!!!!と思いましたら実際に偏差値も進学実績も爆伸びして、挙げ句の果てに私の母校は渋渋の校舎をそのまんまパクリだすという笑えるオチまでついてこの30年の関東の中学受験の覇者は渋谷教育学園なんだなあと改めて思ってしまいました
ようするにあの完成されたシステマティックな教育は他にはなかなかないし、共学の麻布を育てる、2-2-2カリキュラムなどの斬新なカリキュラムは凄いと思います
ただ、中1と中2の間は結構宿題多いらしいんでそこらへんは注意を笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?