見出し画像

「GOLDFAD ART」①

5月に入り
創作活動をしている中で、
個人的には、「ブランドらしさ」をしっかり出せた
名作デザインが、完成しました!!

デザイン名は、
「GOLDFAD ART」

「GOLDFAD ARTの物語」
・髭を生やして、ハットを被り、微笑むオジ様の
置き物?おもちゃ?
これは、1950年代に作られたモノらしい・・・。

しばらく、眺めていて
ふと思った。
「いつの時代も、魅力あるモノには、他者への思いやり・遊び心が詰まっている」

おもちゃって、相手を楽しませる発想がないと
作れるモノではない。

「遊び心」「思いやり」
いいなーー。
忘れたくない想い。

GOLDFADとして、
1950年代のおもちゃを再現して
作る事は出来ない。

でも、「描く」ことはできる。

忘れたくない想いを
思い出させてくれた
昔のおもちゃ に感謝を込めて「描いた」

それが、
「GOLDFAD ART」
※古き良きを大切にしつつ、新しい流れを取り入れるアートワーク。

もちろん、完全再現ではなく
GOLDFADの遊び心を加えて、
アレンジした。

いつの時代も
いくつになっても、
「思いやり」と「遊び心」を。


「GOLDFAD ART」


本日
5月15日水曜日
〜21日火曜日
まで、予約受け付け致します。

明日、以降
こちらのブログでも、
イメージ画像を公開予定です!


今日から、
インスタ・メール会員様には、
イメージ画像を公開し、
予約受け付け開始致します!!


GOLDFADがお届けする
自信作を
是非、
この機会に
手に取ってください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?