見出し画像

新馬勝ち厳選馬の重賞出走 【京都2歳S】


皆様こんにちは。
タイガーマスクGです。


明日11月26日は阪神競馬場にて京都2歳Sが行われます。


当noteでは「新馬勝ちピックアップ」と題し、新馬戦を勝利した馬の中から厳選して私見を書き綴る記事を投稿しておりますが、今回はその厳選馬の中から京都2歳Sに出走する馬がいますので改めてご紹介して参ります。


あくまでも個人的視点による評価や見解となりますので、皆さんのご評価や補足事項等がございましたら是非お教え頂けると幸いです。宜しくお願い致しますm(__)m






出走予定の新馬勝ちピックアップ紹介馬


1.グランヴィノス



  • 本競走における見解

圧倒的支持に応えて快勝したデビュー戦の内容は一切危なげがなく「完勝」そのもの。血統も非常に優秀で、早くも先々の活躍を予感させる大物の雰囲気を醸し出している。

そのデビュー戦で個人的に課題点として挙げたトモの甘さについて、今回へ向けた中間の追い切り映像を見る限りでは依然として右トモの甘さが残っており改善とまではいかず。
しかしながら、兄姉の戦績を見ても分かるように「成長力」に優れた血統であり、2歳のこの時期から一気に良くなる事を望む方が酷な話であるため課題点については今後の成長を待ちたいところ。

一方、全体的なフォームに関しては「トップクラス」と評価した初戦からさらに良くなっている印象を追い切り映像から感じ、一度使って動きが良化したと捉えて間違いない。


一連の内容からクラシックへ向けて勝利を期待したい気持ちは当然あるものの、今回は比較的メンバーが揃った印象もあるためまずは格好の付くレース内容を求めたいところ。その中で本来の目的である賞金加算やタイトル獲得を成し得る事ができれば言う事はないだろう。

いずれにせよ、長い目で見ていきたいという気持ちは変わらず持ち続けている。





以上、「新馬勝ちピックアップ」から今回出走するグランヴィノスについて改めてご紹介いたしました。


今後も「新馬勝ちピックアップ」の厳選馬が重賞レースに出走する際は今回のようなまとめ記事を投稿して参りますので、皆さんの当馬に対する評価やまとめ記事に関する意見、アドバイス等ございましたら是非お聞かせ願います。



貴重なお時間の中、最後までお読み頂きましてありがとうございました🙇‍♂️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?