マガジンのカバー画像

AIが普及しても別に絵師の仕事は無くならない

2
画像生成AIが普及した後の未来について考察してます。NovelAIを実際に触って記事を書いてます。一部の人は大騒ぎしてますが世の中そんなに一気には変わりません。
運営しているクリエイター

記事一覧

AIが普及しても別に絵師の仕事は無くならない

最近インターネット上で良く見聞きする『画像生成AI』について考察し、今後『イラストや漫画』業界とその周辺がどのような形に変化していくのか?を考えてみたいと思います。(2022/10/13現在) 文字ばかりなので目次を見て興味ある部分だけ見て頂くのが良いかと思います。 前置き形を変えて絵師の仕事は残る 結論から言うと私が考える未来としてはタイトルにあるように「イラスト業の仕事は無くならない」です。 予想される未来についてのイメージを最初に話したいと思います。 ビジネス上で

AIが普及しても別に絵師の仕事は無くならない その2

前回『画像生成AI』について考察し『イラストや漫画』業は今後も無くならないということをnoteにまとめました。「なぜ無くならないのか?」その理由は前回の記事で一通り書き、画像生成AIが今後どのような使われ方をするかも記事としてまとめましたので、よろしければ前回の下記noteもご覧ください。 今回はコストについてもう少し深堀りしようと思ったので「その2」として本記事にまとめています。 前置き本記事の筆者の属性について この筆者の属性については前回のnoteと同じことを記載し