見出し画像

節約が苦手なエリサラのリアルな家計簿

【FIRE できるんか?】

最近、節約を極めてFIRE(早期リタイア)を実現した人たちをよく見かける。中には、自分より資産が少ないのに、しっかりFIREしている人も。彼らの節約力には本当に驚かされるが、正直言って自分には全然無理。無駄遣い体質が染みついてしまっている。

それならば、と自分と似たような境遇の人がどんな家計簿を公開しているのか調べてみるのだが、インターネットで見かけるものはほとんどが「これ本当?」と思うような提灯記事ばかりで、リアルな数字がわからない。私のようないわゆるエリートサラリーマン(自称)、3人家族、年間支出1100万円程度のリアルな家計簿は、ほとんど見つからないのが現状だ。

というわけで、今回は恥ずかしながら自分のリアルな家計簿を公開してみることにした。現状の支出から、どれだけ節約できるか?そもそも節約の余地はあるのか?メモ的にまとめてみる。


我が家の支出(年間1100万円)

【住宅費】
月:18万円/年:220万円
ここは減らせない。ローン返済と管理費、修繕積立金がかかっているので、固定費だ。お住まいはタワマンです。

【家族の食費】
月:18万円/年:220万円
特に贅沢しているつもりはないが、好きなものを好きな時に食べている。少し工夫すれば、月3万円、年間40万円くらいは節約できそうだ。

【私と妻のお小遣い(ランチ、服、趣味など個人的な出費)】
月:13万円/年:160万円
私が月4万円、妻が月9万円使っている。服や化粧品を含めた金額なので、妻の方が多くなるのは仕方ない。この件を妻に話してみたところ、なんかお高いサプリを買っていた妻が「効果がないからやめる」と言っていた。えぇ…ここは月2万円、年間20万円ほど削減できるかもしれない。

【旅行とペット】
月:10万円/年:120万円
数年に一度行く海外旅行の年はこの額を超えるが、それ以外の年は少し少ない程度だ。思い出への投資は重要なので、ここは削らない。

【子どもの習い事】
月:8万円/年:100万円
教育費なので、ここは減らせない。むしろ今後増えるかもしれない。

【日用品・交際費など雑費】
月:5万円/年:60万円
マツキヨで何も考えずに日用品を買ったり、友人宅に持参するお土産にお金をかけたりしている。ここは月2万円、年間20万円の削減を目指したい。

【子どもの服】
月:4万円/年:50万円
正直、子どもの服にはお金をかけている。特に女の子だから、可愛い服を買ってあげたい。ここは節約するつもりはない。かわいいは正義。

【家具や家電など特別な出費】
月:4万円/年:50万円
毎月使うわけではないが、平均するとこれくらいかかっている。今後は新たに買い替えるものが減るため、月2万円、年間20万円は削減できそうだ。

【仕送り】
月:3万円/年:35万円
仕送りはそれぞれの事情があるため、ここは仕方ない。

【水道・電気】
月:2.5万円/年:30万円
水道と電気の費用だが、節約するにはまだ経験不足。ここは現状維持。

【交通費】
月:2.5万円/年:30万円
車は持っておらず、代わりにタクシーを頻繁に利用しているが、車の維持費に比べればずっと安い。ここも削減する余地はない。

【通信費】
月:2万円/年:20万円
格安SIMを利用しているが、インターネットの固定回線やNHK、サブスクなども含まれている。ここも削る余地はなさそうだ。

【保険】
月:0.5万円/年:5万円
掛け捨ての生命保険に入っている。住宅ローンの団信で十分だと思うが、妻に言われてしぶしぶ加入している。


2025年の節約計画

我が家の年間支出1100万円を円グラフにしてみたのがこちら。

我が家の家計簿ポートフォリオ

節約できそうな部分

  • 食費から年40万円

  • お小遣いから年20万円

  • 日用品・交際費から年20万円

  • 家具や家電から年20万円

合計100万円の節約が見込める。まずは、年間支出を1000万円に抑えることを目標に、無理なく楽しく節約していこうと思う。特に旅行や教育費は削らず、バランスよく見直しを進めていく予定だ。

無理をせず、少しずつ節約を意識することで、2025年も家族全員が楽しく、かつ安心して生活できるようにしていきたい。すぐに FIRE するつもりはないが、節約に成功した先には、さらなる自由な選択肢が広がるかもしれない。

2025年が終わったら、振り返り記事を書こうと思います。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?