見出し画像

バースデーケーキ

今年も無事に誕生日を迎えた。

我が家ではケーキがあらゆるイベント時に登場した。

ケーキが登場する時には、みんなでどのケーキにするか家族会議が開かれる。
誕生日、クリスマス、ひな祭り、こどもの日。


誕生日のケーキは『特別』で、主役本人にのみ決定権が与えられる。


①誰が何を言おうが泣き喚こうが、主役の決定は絶対。
②主役が決めたケーキを主役自ら切り分けて、それぞれのお皿にのせる。
③主役がケーキを切り分けるまで誰も食べられない。

今考えると謎すぎるルール。
この謎ルールがより特別感を出していた気がする。


みんなはチョコケーキばかり選んでいたので、私はアップルパイorいちごのケーキをよく選んでいた。

変化球でチーズケーキやめちゃくちゃでかいロールケーキ1本、めちゃくちゃでかいシュークリームみたいな年もあった。


当日だけでは食べきれないので、翌日のおやつもケーキになるのがいつもの流れ。

どれだけ食べても飽きないケーキも、大人になった今ではホールケーキは多すぎる。


最近は選りすぐりの1ピースを丁寧に食べている。
今年は六花亭のバースデー特典で抹茶のケーキを食べた。
めちゃくちゃ美味しいのでおすすめ。

もう叶わないけど、またみんなでホールケーキ食べたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?