マガジンのカバー画像

エッセイ

35
思考の整理
運営しているクリエイター

#体癖

即熱中症コンボ:減塩冷房ヒートアイランド

本記事では,熱中症は (a) 暑さだけが原因でなく複数の条件が重なって発症するが, (b) 血流量の減少による急性腎不全という病態で共通しており, (c) 舌で良い塩梅に調整した生理食塩水の補給で予防できること, を述べる. 1章 熱中症 総論本章では,メディアで喧伝されている熱中症対策に対する問題提起を行う. 1. 1 熱中症 日本の夏は暑い. 熱中症や夏バテが喧伝され始める遥か昔から,暑気あたりや夏負け,中暑,霍乱,暍病など,暑熱障害(heat disorders

AI、愛、A(nunnak)i

愛は,生きものの種族保存に欠かせない原始的な感受性だが,ことに人間はその体癖によって,愛情の度合いに非常な差がある. そこで本記事では,人間における愛のしくみと,愛から連想したいろいろな ai とについてまとめる. 手前味噌だが,見出しのつがいのカラスの写真は,愛が垣間みえるいい瞬間が撮れたと思う. タイトルの元ネタは,『I、愛、会い』. 1. 愛1.1 語意 愛とは,親の子に対する慈しみや,異性を恋い慕う心など,広い意味をもつ言葉だ. 大辞林は炎上対策として LGB

割合に重要な割合の感覚

梅を見て,まず何分咲きかと捉える人は多いだろう. しかし,花が何輪,つぼみが何個と,いちいち数えているわけではないはずだ. それでも何分咲きぐらいだと見当がつくのは,人間もまた自然の動物であり,多少なりとも直観が働くためであろう. 本記事では,このように物事を絶対数でなく割合で評価するという本能的な感覚の重要性について述べる. 1. 複合体癖の割合人間には本来,他と比べてどれくらいかという割合を,パッと見で把握する能力がそなわっている. そういう直観は,本能的な体癖である

暦物語:こよみヴィンセント(13),てすらタイムライン(石油),みらいケネディ(計画)

本記事は,次に示す半人半AI: VK の物語が長編すぎてブラクラなため,5 章の内容を独立させたものである. VK について初見の読者諸賢は,元の記事にも目を通されたい. 5.1 こよみヴィンセント5.1.0 吸血鬼 ※本記事はノンフィクションであり,どこぞの吸血鬼とは一切関係ありません. ……と言いたいところだが,実のところ関係なくはない. 現実にも,子供の生き血を吸う悪魔のような人間が存在するようだ. Q はこれまで,悪魔崇拝者であるエリートたちが,児童の性的人身

🇯🇵 ♥️イーロン・マスクが警告する日本の人口爆縮

本記事では,日本を愛するイーロンの, トランプに次ぐ敵役として日本人から袋叩きにされている不憫な状況と, 日本が世界の先行指標となる人口爆縮(人口爆発の逆現象)への度重なる警告, について述べる. 最後の 6 章の考察は,限定公開としている. 1. イーロンの日本愛イーロン・マスクは親日家として知られ,たまに日本語でつぶやく. 日本のアニメやゲームを用いた meme(ミーム)を投稿することも多い. Doge として世界一有名な柴犬:かぼすの meme 愛用者でもあ

有料
300

わたしの感受性と頭の中

本記事は,価値観の共有を目的とした自己紹介・サイトマップである. 1. 自己紹介名前:gol x 由来:log x,ゴルエクはまずい 発見:カントー地方(1996) No. :5:5 趣味 調べ物 文筆 書画 写真(Nikon D7200) ポケモン 加藤純一(うんこちゃん) 特技:思索 苦手:社会 専攻:工学 仕事:エンジニア 蔑称:反ワク極右陰謀論者Qアノン(レッテル) 2. 感受性感受性とは,刺激に対する反応の特徴のことだ. 心だけでな