見出し画像

8341人/14543、全国でほぼ倍増~821日目

 都内新規感染8341人/14543、先週水曜日比4538人増で約2.2倍、前週同曜日を上回るのは19日連続、8000人超は今年4月14日以来。都基準重症者8人(∔1)、死亡2人
 病床使用率25.4%(1283人/5047床)、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率4.3%(18人/420床)
 全国の新規感染は4万5千人超、前週同曜日からほぼ倍増、全都道府県で増加。4万人超は今年5月18日以来
 政府、今月前半実施を目指す観光支援策「全国旅行支援」延期検討

 スリランカが「破産」宣言、燃料不足
 西日本を中心に死者263人、行方不明者8人を出した「平成30年7月豪雨(気象庁命名)」(別名=西日本豪雨)から4年

熱中症危険を一瞬回避もコロナ再燃、嗚呼

 台風一過、涼しくて熱中症の危険が無くていいなと思ったら、コロナ感染者がまた急増している。なんということだ。
 今回も必要があって(と一応言い訳する)移動したが、多少の観光気分も味わって(味わってもいいだろう!)、帰京した。みんな動いてるな感だった、やっと動き出したなあと思ったのだが、また「自粛」なのだろうか。
 ちなみに、羽田で外国人の方々は多少見かけました。
 でも、やはり感染したくないし、させたくないし。嗚呼

 皆さまのご健康を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?