見出し画像

17790人/26261、「濁」を明らかに~832日目

 都内新規感染17790人/26261、6日連続1万人超。都基準重症者13人(-1)、死亡1人
 病床使用率37.5%(2601人/6944床)、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率9.8%(41人/420床)

 16日)宮城県大崎市古川矢目(やのめ)地区、名蓋(なぶた)川が決壊、警戒レベル5に当たる「緊急安全確保」が発令

国葬をするなら「濁」を明らかに

 安倍晋三元首相射殺事件、山上徹也容疑者(41)が事件直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の活動を批判する人に手紙を送っていた。同連合への強い恨み。安倍氏について「本来の敵ではないのです」「最も影響力のある統一教会シンパの一人に過ぎません」と記述する一方、「安倍(元首相)の死がもたらす政治的意味、結果、最早それを考える余裕は私にはありません」と殺害を示唆(読売)

 ↑上の記事のヤフコメにこんな声
 「やったこと、いいことも悪いことも、全部詳らかにして欲しい。 国葬するのなら、当然。」

 この通りだ。
 国葬は、国内的には不要と思うが、対外的に威信をかけるなら自分自身は必要悪かと思ってはいる。
 ただ、もし、国葬をやるのなら、国民の税金を投入するのだから、安倍氏がやったことを明らかにすべきだろう。少なくとも、取り沙汰されている団体との関係、その団体を巡り、政府や官庁に使った権力の有様を。
 国葬をするなら「濁」を明らかに。

 国葬する人なんだから「濁」はない、国葬する人の「濁」を探ってはいけない、という理不尽な「圧力」はNG。

 国葬にふさわしい人か、を知る権利が国民にはある。

弱々しい姿をさらした過去

 そうだ、思い出した。一昨日、安倍氏の第一次内閣終盤の、同氏の「うつろな目」を心配もしたが、同時に、「一国の総理大臣たるものが、こんな弱々しい姿を世間にさらして」という憤りもあった。強がりもしないのか。病気に対する偏見ではなく、政治家として。国民に対して、強そうに見せるのも仕事のうちではないのか。
 その感情を経ての第一次「体調不良」退任で「安堵」した後の、復帰、第二次「体調不良」退任、を、醒めた目でずっと見ていた自分がいる。

洗濯、風、暑くなる

 気が付いたら三連休で、あちこち出かけている人も身近にいて、なんだか取り残された気分。もうすぐ夏休みか🍉

 久々にお日さまが見えた☀、わお。ところどころ、どんよりした厚い灰色の雲も層をなして☁☁☁自己主張しているが、日中は家にいるので、雨が降ってきたら取り込むつもりで、洗濯機回して洗濯物を干す👕。
 晴れたり☀、曇ったり☁。灰色の雲のせいかやや不穏な風も吹いている。
 とはいえ、まあ、涼やかで、サーキュレーターを回せば、部屋に風が通るなあ。やはりエアコンより、こっちの方が気持ちいいなあ。

 と思っていたら「熱中症注意」だそうで! 
 そういや、雨降りの昨日は湿気はあったが27℃程度で、今日は30℃超えらしい。6月の猛暑37℃を体験すると、32℃くらいでも「ちょろい」と思ってしまう感覚が怖い。30℃超えは、基本的に危ない。心しよう。

 ……と思っていたら、昼に家にあった辛めのカレーを食べたせいか、だんだん汗が。
 結局、途中からエアコン。

 皆さまのご健康を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?