見出し画像

893人、自分を守り人を突き放す~1082日目

 都内患者発生893人、都基準重症者2人、死亡1人
 病床使用率10.8%(539人/4985床)
、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.1% (12人/389床)、国基準重症者用病床使用率 (67人/1116床)

 東京都心で最高気温25度を観測し、今年初の夏日、3月では10年ぶり
……ほんと、汗かきましたわ😅
 1ドル129円台まで円高進む、約2か月ぶりの水準
 死産した双子の遺体を遺棄したとして死体遺棄罪に問われたベトナム人の元技能実習生(24)、執行猶予付きの有罪判決だった一審と二審の判決を破棄、最高裁判決で逆転無罪。「習俗上の埋葬と相いれない行為とは言い難い」。死産した子どもの遺体遺棄罪の成否に関する最高裁の初判断で、裁判官4人の全員一致による結論。妊娠・出産で解雇の可能性が高く、孤立出産に追い込まれる技能実習生の状況が問題視されている 
 23日)フランス全土で、退職年齢の引き上げに抗議する大規模スト

ある人を少し突き放す、自分を守るために

 Aさんから以前、あることの「お手伝い」を頼まれた。
 頼りにされるのは嬉しいし、手伝っていた。
 そこへ、お手伝いは私がやる、と、B(別名:赤べこ人形。偉い人にはいつもぺこぺこ。ZOOM画面で特に顕著)が割り込んだ。周囲に「お手伝いは代わるべきだ」と吹聴し、見事お手伝いの位置に座り、偉いさんへのアピールに見事成功。今も利用しまくっている。
 Aさんは、私に「今回はBさんに」と言ったが。
 では、また都合のいい時だけ使われるのだろうか。ものすごく、バカらしくなった。
 
 もう、Bの強引さ、にらみつけ、周囲を巻き込んだ無視、などで、自分はものすごく、さんざん傷ついた。皆の前で文句を言ってもよかったが、大人なので、言ってない。優し過ぎるのか、自分ながら。
 だから、少し突き放した。今のところ反応はない。こちらを否定はできまい。
 このままだと、自分が軽視されたうえに「都合のいい人間」として扱われることになる。自分のしたことは正しい。
 「いい人。」を強制されるのは御免だ。
 自分を守る。

 皆さまのご健康を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?