見出し画像

180921英語を勉強し始めて14週(101日目)の成果は...

これは2018/9/21の旧ブログ記事です

こんにちは、エリティです(・∀・)

さっき、英語を勉強し始めて何日くらい経つかなあと思って見たら、101日目(14週)でした。


受けたRarejob(https://www.rarejob.com )のレッスン数は74回、時間にして37時間。

その間に、フランス遠征や、英語で専門分野のプレゼンを聴く、タイ人の子と英語で話すなどの経験もさせて頂きました。

どれくらい伸びた??

さて、肝心の英語力ですが、どれくらい伸びたのでしょうか?

先日、Rarejobのカウンセリングを受けました。

TOEICなどを受けてないので点数化はしてませんが、6月時点でRareJob Level4(CEFR=JでA2.1:海外旅行に必要な英語を話せる)でした。

今回のカウンセリングでは、そこから年内でRareJob Level7(CEFR=JでB1.2:詳細な説明ができ、会議に難なく参加できる)を目指しましょうと言われているので、

そこまで目指せるまでになったということなのでしょう。

実感としては、

・今まで海外の留学生と話すこと極力避けていたのが、割とフランクに話せるようになったこと

・映画、動画を見ていて単語が入ってきやすくなったこと

・インターネット記事で自分の興味のある分野は苦なく読めるようになったこと

・論文を読むのが楽になったこと

が挙げられます。


これから

・コメディ、動画聞き取りにもチャレンジ

最近、コメディーや面白い動画は発音が聞き取りづらい、という発見をしました。

Sex and the City は割と聴きやすいのに、The thunderman は難易度が高い。

きっと、次の展開が読みづらいのと、スラングがめっちゃ多いからだろうと推測。

・スピーキングテスト

rarejobのレッスンが100回になったら、スピーキングテストを受けようと思います。

・Twitter英語アカウント

これ!今準備中です。アウトプットしたい、コミュニケーションとりたい欲が高まってきました。

こういうことをやっていこうと思います。


それでは、ここらで(・∀・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?