見出し画像

181125素敵カフェ発見

これは2018/11/25の旧ブログ記事です

こんにちは、エリティです(・∀・)

私は相棒の右京さんばりの紅茶党で、コーヒーを飲むときは年に数回。

一説では飲めないという噂もあります。

その私が!今月2回もコーヒーをのみました。これはニュースです。

というのも、ここのお店を知ってしまったから…。


その名も、バスキングコーヒー。BASKING COFFEE!!!

http://www.baskingcoffee.com

BASKING COFFEEさんは、福岡市東区のオシャンティな街、千早にあります。

圧倒的に写真不足なので公式HPを見ていただきたいのですが、ちらっと覗いてひょこっと入ってしまいたくなる吸引力です。

落ち着いた空間に、おもてなし上手なマスター。

とはいえ、紅茶党の私はコーヒーが飲めるのか!?

エリティ「あのう、紅茶党なのですが、今日のコーヒーは飲みやすいですか?(小声)」

マスター「飲みやすいですよ(イケメンスマイル)」

浅煎り、なコーヒーを丁寧に作ってくださるところをじっと見ながら待ちます。

出てきたコーヒーを、チョコが効いたパンと一緒にいただきました(その日はこだわりパンの紺青さんとのコラボだったとのこと!)。

コーヒー、苦くない!水と一緒に飲まなくていい!!! え!? 美味しい(・∀・)...!!!

ズブな素人丸出しです。だって美味しいんだもん。

さすがはコーヒー専門店。常連さんたちも粋な方々が多く、コーヒートークに花を咲かせています。

このお店の素敵なところのひとつに、他店とのコラボがあります。

今日は、gelato naturaleさんという同じく東区にあるジェラートやさんとコラボしていて

コーヒーもチョコタルト&ジェラートに合わせて深めに煎っているとのことでした。

「美味しい」がコラボすると倍以上美味しくなるんですね(語彙力)

前回も今回もコラボの時だったので私ツイてる(・∀・)

チョコレートの甘味と深煎りって相性いいんだね。

少し大人な風味を楽しみました。

もうすぐ父親の誕生日なので、コーヒー好きな父親のためにコーヒー豆を買いました。あと、カカオ研究所さんとコラボしてるチョコレートも。

コーヒー初心者から玄人まで楽しめるBASKING COFFEEさん、またお邪魔します。

それでは、ここらで(・∀・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?