2021.02.15

画像1

Clubhouse、すごいです!

茅関係では、神戸の茅葺職人「くさかんむり」の相良さんと奥さんがroomを作ってくれて、Tヒロ君が五箇山の取り組みを話しました。
五箇山のレジェンド、茅葺職人(故)小林亀清さんの話になり、みんなで亀清さんの人柄に触れました。

農業関係のroomも、盛り上がっています。
私たちは、特に自然農の方のお話が非常に気になる。
手をあげれば、質問に答えてくださるし、繋がれる。

村上隆さんのroomは、学生のお悩み相談が好き。
バッサリ斬られるけど、回答は的を得ていて気持ちが良い。



同じroomに入っている人のプロフィールは、もれなく全員即座に見ることができます。
同じ想いをもつ、はじめましての方とは、すぐ意気投合して繋がれます。


はじめましての方と繋がるには、
自分がどんな人かわからないといけません。

clubhouseは、TwitterとInstagramがリンクできるようになっていて、
はじめましての方が、どんな方なのか知る手段は、
その人の話し方で雰囲気を察するのと、
clubhouseのプロフィールとTwitterとInstagramの情報をみて、
どんな事をしてる人なのか、どんな事をしてきたのか、どんな思想があるのかを察することです。


私たちは、今までやってきた事、これからやっていく事を全く発信してこなかったので、これでは波に乗っていけない!と考え、noteを作りました。

コンテンツの充実は、今からですが、
私たちが、普段感じていることをストレートに発信していききたいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?