見出し画像

1年間頑張ったな私という話。

こんにちは、オオスギです。

401.つい先日専門学校の授業が一通り終わりまして、今は開放感に満ち溢れています。
402.私は東京のある程度有名な服飾専門学校の1年課程に通っています。
403.分かる人には分かりますよね、1年制の服飾の学科あまりないので、、
404.結構ギュッと詰まった学科で、本当にたくさんの課題をこなします。
405.私の入学前の服飾のスキルは、軽くミシンを扱えるくらいだったのですが、今では作図パターン作成をある程度こなせて、縫製も基礎はできるようになりました。
406.一番成長を実感するのは、制作スピードですね。
407.最初はスカート縫うだけで2週間ほどかかっていたのが、気付いたら2週間でパンツ、ブラウス、ワンピース、ジャケットなどを計7着作れるようになっていました。仮組みするだけなら1週間でこなせるようになり、成長、、、!!!と実感しています。
408.あまり自分に自信を持つことができない私ですが、こういう数字で見える成果に関しては前向きに自分を褒めていくスタイルでいこうと思っています。
409.そしてたまに私が作った服を購入してくれる人もいて、、今は材料代で買い取ってもらっていますが、いつかちゃんと仕事として洋服を売ることができるように頑張ろうと思います。
410.えらいえらい

411.ところで今日は私の誕生日でした。
412.父と姉が遊びに来たので、一緒にご飯を食べたり展示を見に行ったりしていました。
413.誕生日だからどうという話はないですが、今年はなんとなく祝ってくれる人がいつもより多い気がして、嬉しい気持ちになっています。
414.友人たちが自分の誕生日を覚えてくれているというのは、本当に嬉しいですね。

415.今日まで割と忙しい日々を送っていて、明日はポートフォリオ用の作品撮影があるので、もう一踏ん張りして、明日の夜ゆっくり眠ろうと思います。

頭か完全に動いていない状態で文章を書いてしまいました。
まあそういう日もありますよね!

ではまた、オオスギでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?