見出し画像

7月2日のこと、学校の日

こんにちは!オオスギです。

531.なんと前回の投稿から1ヶ月経っていましたね、、
532.時間が経つのは早いですね。。
533.前回のように今日の事を書きます!

534.起きたのは遅めの朝でした。色々あって実家に帰っていたのですが、起きた時には家の中には誰もいませんでした。ふふ
535.その後東京へ戻る準備をして昼前に実家を出ました。

536.今実はオンラインで授業を受けていて、その宿題を新幹線の中でもりもり進めていましたが、あとちょっとのところで気持ち悪くなってやめました。新幹線の中はビジネスマンだらけだったので、私も仕事できる雰囲気を醸し出しつつ少し寝ました。
537.授業は夕方からなので家に帰ってからは軽く遅めの昼ごはんを食べて宿題の続きをしてお風呂に入りました。

538.授業は平日毎日3時間ほどあるのですが、毎週金曜日にテストがあります。今日はその金曜日だったのでずっと緊張していました。3時間授業受けてその後テストを2時間弱受けるという流れです。私はついていくのに必死で、全て終わるころには時間は22時過ぎになっていて疲労困憊で割と何も考えられなくなります。

539.授業とテストを受けた後やっと晩御飯を食べて久しぶりな父と話したりタモリ倶楽部を見たりしました。
540.テレビ番組の話ですが、最近水曜どうでしょうの再放送がアメリカ横断で、数年前に横断した身としてはワクワクしながら毎週楽しみにしています。

541.突然ですが、目下の問題はnoonの制作が本当に進まない事です。どうしましょうか。地味にずっと忙しくて、進める余裕がないというのが正直なところです。。
542.やりたいことはあるのに、ありすぎてうまく進められないです。時間もお金も実力もない、、、落ち込みそうなのでこの辺にしておきます。

皆様良い週末をお過ごしくださいませ。

オオスギでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?