マガジンのカバー画像

メンズシャツの「汚れの首輪」がテーマの活動を追ってみる

16
白襟のシミを追っかけて、云十年!このシリーズがどんどん展開してしまった、長年の歴史をご覧ください。
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

作品紹介1:究極のウェラブルアート?「着用可能なシミ」

回顧録をずっと、、、必要以上に詳しく書いておりまして、気が付けば、すでに100回以上!!…

瑪瑙ルンナ
2か月前
44

(連載78)プロジェクト「汚れの首輪」を本にした:ロサンゼルス在住アーティストの回…

思えば2013年は、曇り空のような年であった。 自分で企画したイベントをやったりして、他…

21

(連載77)「汚れの首輪」作品の展示と縫製パフォーマンス:ロサンゼルス在住アーティ…

今回も前回からの続きで、自分で企画したイベント「汚れの首輪の夕べ」? の報告であります。 …

15

(連載76)自分で自分がゲストのトークショーを企画:ロサンゼルス在住アーティストの…

ともかく、なんでも、 自分 自分 自分 英語にすると、ミー、ミー、ミー、ですが。 自分は…

19

(連載75)埼玉県立近代美術館での展覧会がはじまった:ロサンゼルス在住アーティスト…

(( ( ( いきなりですが ) ) )) これと。 これと。 これの。 共通点は、なん…

33

(連載64)ビートルズ、デビッド・ボウイ、プリンスの「汚れの首輪」の絵:ロサンゼル…

前からからの続きです。 「汚れの首輪」の絵、 自分の好きなミュージシャンのシリーズを描い…

28

(連載63)絵が描きたい! でも何を描いたらいいんだろう?:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2010年

的がどこにあるのかもわからないけど、 やたらめったら、撃ちまくる。  いい意味でも、悪い意味でも、、、、。 皆様の周りにも、こういう方がいらっしゃいませんか? そんな 「器用貧乏組合」の会長が この、アタクシです。どもっ! 器用がなくなると、ただの貧乏組合なので、決してお金持ちにはなれませんが、ものすごい働き者、しかも、他人に危害は加えませんっ。 なので皆様も、そんな器用貧乏者を見かけたら、どうか優しくしてあげてくださいね。 お願いします! わけわからん、

(連載39) 自分にしか出来ない事〜「汚れの首輪」のファッションショー:ロサンゼル…

わ〜〜!! このタイトル!! 今回、大きく出ちゃいましたー!!笑 自分にしか出来ない事!…

20

(連載38)白シャツの衿に付着した「汚れの首輪」で作品制作:ロサンゼルス在住アーテ…

前回のあらすじをまとめますと。 洋服で作品を作っても、発表の機会が少なく、いろいろと悶々…

22

(連載37)「画家」になってみたらどうだろう:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録…

いきなりですが、今回は、おことわりから始めさせてください。 まず、今回も、めちゃ、長いで…

23