見出し画像

ガンダムを何から見るか問題の続き。続きと書いておきながらどこまで続けるか考えてないけど。

アイアンメイデンって80年デビューなんだよね。
メイデンのアルバムを何から聴くべきかって問題を解けば、ガンダムを何から観るべきかって問題の一つの答えになるか、指針になるんじゃねぇのって思いついた。

アイアンメイデンがわかってガンダムをこれから見たいって奴がどれくらいいるとか疑問に思うかもしれないけど、知るか、俺の宇宙ではいるんだよ。

んじゃ熱心なメイデンのファンでもない、Napstarが国内展開していた時にAces Highの視聴数が1位になった程度の俺がどこからメイデンを聴くのを進めるかっていうと、84年のPowerslaveだ。だってクッソカッコイイAces Highが入ってるから。
出来ればリマスター版聴けっていう。
次はBrave New Worldだ。だってブルースディッキンソン復帰だし。
あと96年に出た最初のベストBest of the Beastもいい。
時空の覇者 Somewhere Back In Timeもいいんだろな。

ああ、俺はAces Highが大好きなんだ。

よって、何か好きな曲があったら、そこから広げてくれ。
その曲が入ったオリジナルアルバムでも、ベストでも、ライブ盤でもいい。
そこから、前後のオリジナルアルバムでもいいし、いきなり最新アルバムでもいい。
こんな感じで進める。

ではガンダムは?

モビルスーツでもキャラクターでも監督でも声優でも音楽でもいい、何か好きなんのが既にあるんだろ。

ブンブンサテライツが大好きだ。でもガンダム知らないから知りたい。
ならガンダムUC観ようぜ。

ガンダムVSでケンプファー使ってる、でもガンダム知らない、知りたい。
ならポケ戦観ようぜ。

今ならAmazonプライムでもHuluでも見れるやつあるから、そこから何となく見てもいい。
鉄血が話題って記憶があるなら鉄血からでいいんだって。

そのくらい気楽にガンダム観ようぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?