部屋の片付け

私は、ライフスタイルオーガナイザーの資格を取ってからと言うもの、ずっと自分の部屋との片付けに向き合っている。
片付け=部屋が綺麗になる
のだけども、
これは本質的にはいろんなことにつながっている。
要は決断することと向き合っている事に気付いた。
使っていないけど、捨てるのか残すのか。
収納グッズはこれで良いよのか。
今日きたDMは目を通して捨てるのか
取っておくのか。
売るのか捨てるのか。
片付けは、ダイレクトに向き合っている事に気付いた。
でも、無意識に普段の生活も実は決断の連続をしているわけで、
ゴミを捨てる、風呂に入る、化粧をする、何を食べるか、何を着ていくか、どのルートでいくか、
全部決断している。
決断って、何か大袈裟なものにきこえるけども、
小さい事を瞬間的に決めている。
ところが、自分の家となると、
決断を先延ばしにしても別に支障がないので、
明らかにゴミなのに捨てなかったり、
冷静になったら不要なものなのに、
何故か取っておいたりしてしまうんだよね。
そしたら、どうなるのか。
DMや、請求書、チラシであっという間に机の上は乱れ、
使わないものにクローゼットの居場所を奪われ、
使用頻度が低いもののために収納グッズを買い、
収納が少ないと嘆き、部屋を大きくしたり収納を増やそうとしたりする。
別にそれが悪いわけではないのだけども、
その小さな小さな決断をしなかったら、
どんな事が想像できるのかというと、
多分大きな決断はもっとできない。
何もしないというのも、決断の一つ。
めんどくさいからやらないのもこれも決断。
何かを決めなきゃいけなくなった時、
自分の人生を創造していく時、
決断を先延ばしにした結果は、
結局自分で責任を取る事になる。
即行動、即決断。
これができるようになるために、
今私は物と向き合っているのかもしれない。
いま、パッと部屋を見渡しても、
決断をしていない者達で溢れている。
さて、今から決断していきましょう。
トレーニング!!

#ライフスタイルオーガナイザー
#決断
#めんどくさい
#片付けにはやり方がある




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?