札幌11R エルムステーク

札幌11R エルムステークス

データ:1人気か2人気が一頭は馬券に絡むことはあるが人気薄も台頭している。
ただし、10人気以下など極端な穴馬の台頭は少ないレース。
オープン戦好走馬が馬券に絡みやすく、直近の好走馬を軸にした方が良いレースである。

展開:10年のデータから先行馬が粘り切ったりや差し馬が差し切るなど、
傾向がつかみにくいレースではあるが、昨日の結果からも追い込み一辺倒の馬は厳しいと想定される。

予想
◎:3 ペプチドナイル
直近2戦の結果が優秀であり本レースの人気所相手に勝利を収めている。
他に極端な逃げ馬がいない事を考えると先手も取りやすい展開と予想される。
調教も動いておりここは1人気を信じ本命にする。

〇:12 ルコルセール
前走本命馬の2着。前目に付ける事ができるため今回も逃げ馬の番手につける事ができ
展開が向くと予想。これで5人気ならば馬券的にもおいしく思い切って対抗評価。

▲:11 タイセイサムソン 
前走の勝ちっぷりが良い一頭でタイムも優秀。他の馬はペプチドナイルにこの2戦で負けている馬が多い中、
この馬の強さは本レースの有力馬相手には勝負が付いていない。前目に付けられる馬であり展開も向きそう。

△:6 セキフウ
この2戦ペプチドナイル相手に好走している。夏場の順調度を評価し4番手に。
対抗の予定だったが調教があまり動いていないようなので評価を下げた。

波乱の立役者
★:8 ロッシュローブ
前走は休み明けで反応が鈍かった叩き2戦目の今回が狙い目。
3走前にオープン戦で勝利をしており実力はある馬。一発に期待したい。

他、3連勝中の上がり馬4、調教が動いている13、芝からの参戦馬である5まで抑える。

馬券
馬連 3-12、3-11、11-12、3-6、3-8
(3-12、3-11を厚めに)
3連複 3-6.11.12-4.5.6.8.11.12.13