新潟11R 関屋記念


今週の予想です!

新潟11R 関屋記念

データ:1人気の馬券内率が高い一方で人気薄の台頭も目立つ。
1600mオープン戦勝利馬や中京記念出走馬が馬券に絡みやすい。
また、7枠、8枠の馬券内率が高く外枠有利の傾向。

展開:逃げ、先行馬が有利なレース。
昨日の新潟芝レースを見ていても差し、追い込み馬には厳しいコース。

予想
◎:8 ララクリスティーヌ
現状の1番人気、能力は間違いなく1番高い馬。前走ヴィクトリアマイルは相手が強すぎた。
調教も動いておりここは1人気を信じ本命にする。

〇:14 ロータスランド
前走ヴィクトリアマイルは差しの展開を逃げ粘っての0.6秒差は評価できる。
斤量も下がり5人気ならば買いと判断し対抗評価。

▲:16 ラインベック 
前走米子Sは外枠差し有利の展開を先行しての2着は評価できる。
有利な外枠に入った運も味方に粘り腰に期待して3番手。

△:5 セルバーグ
前走の中京記念は外差し馬有利の展開を見事逃げ切り。評価できるレース。
本来は本面も検討したが、今回は斤量が3kg増と乗り替わりで評価を下げたが、
非常に能力の高い馬、逃げ切りもあり得る。

波乱の立役者
★:9 ミッキーブリランテ
7歳馬ながら近年も重賞戦線で好走をしている一頭。
今回は久々に調教も動いており人気を落としているならここは抑えていく。

後は、
マイル重賞で好走が目立つ15、前走中京記念で本命にした1、前走オープン勝ちの13まで抑える。

馬券
馬連 8-14、8-16、14-16、5-8、8-15、5-14(8-14、8-16を厚めに)
3連複 8-14.16-1.5.9.13.14.15.16